オンライン 2025/07/15開催

大容量データ送受信はコレで解決! ~ファイル送信ツールの選び方と活用法~

概要

■このセミナーで分かること 
① 大容量ファイルを安全かつスムーズに送受信するための最適な手法
② メール添付・無料ファイル送信ツール・オンラインストレージの違いと比較ポイント
③ クラウドを活用した高速転送とファイル管理の効率化による業務改善の実践方法

ビジネスシーンにおいて、動画や写真ファイルなどの大容量データを利用していないという方はもはや珍しいのではないでしょうか。
そんな時、手を伸ばしやすいのが無料で送受信ができるメールやファイル送信ツール。すでに利用されている方も多いと思います。

しかし、無料サービスの多くは容量上限が設けられているため動画が送信できなかったり、誤送信が起きてしまったりしやすい等の問題もあります。
それ以外にも、多くの企業が大容量データの送受信において、転送速度の遅さ、安定性の欠如、コスト高、セキュリティ不安、そしてファイル管理の困難さにも悩んでいるかと思います。

そこで本セミナーでは、これらの課題に対するソリューションを具体的に紹介しながら、実践で取り組む方法を簡単にご紹介します。
今回は、メール添付、ファイル転送ツール、チャットツール、オンラインストレージの4つのツールを比較していきます。

■このような方におすすめ
・大容量の動画や写真ファイルを日常的に扱う方
・メールや無料ファイル送信ツールの容量制限に悩んでいる方
・データの送受信においてセキュリティとスピードの両方を重視している方
・ファイル管理を効率化し、業務の生産性を向上させたい方
・最新のクラウド技術を活用して、データの転送や共有を最適化したい方
皆さまのご参加をお待ちしております。 

■プログラム
14:00~14:50大容量データ送受信はコレで解決! ~ファイル送信ツールの選び方と活用法~ 

マーケティング部 関根 麻砂也
※当日の講演内容は変更する場合がございます。

■主催
Fleekdrive

■日程・会場
開催日2025年7月15日(火) 14:00~14:50
場所オンライン形式での開催になります
費用無料(事前申込み制)
定員100名(*定員になり次第受付終了)

開催日

2025/07/15 (火) 14:00〜14:50

エリア

オンライン

主催者

Fleekdrive

種別

無料セミナー

ジャンル

IT戦略


処理に失敗しました