【Webセミナー】OSSでここまでできる!PPAPに代わる添付ファイルセキュリティ対策とは
概要
PPAPとは、メールでファイルを送受信する際にファイルをZIP形式で暗号化しパスワードをつけて送信し、別のメールでパスワードを送信する方法です。この方法がセキュリティ対策として不十分として2020年11月政府から廃止されました。
弊社では、PPAP方式に代わるセキュリティ対策としてOSSのオンラインストレージとOSSの「SaMMA」を組み合わせ、OSSでPPAP対策を実現できるようにしました。
今回は、PPAP対策を実現するOSSのオンラインストレージと添付ファイルを自動的に安全化するソフトウェアについて紹介します。
■アジェンダ
・PPAPのセキュリティリスク
・OSSで実現するPPAP対策
・OSSのオンラインストレージ「Nextcloud」
・添付ファイルを自動的に安全化するOSS「SaMMA」
・「Nextcloud」+「SaMMA」の導入事例
・「Nextcloud」+「SaMMA」デモ
・質疑応答
■講習条件
PPAP対策の導入を検討している担当者/責任者
添付メールの送付方法に課題をお持ちの担当者/責任者
エリア
オンライン
主催者
デージーネット
種別
無料セミナー
ジャンル
セキュリティ