オンライン 2025/09/08開催

なぜ今、製造業に“ID統合”が必要なのか?

~グローバル×クラウド時代のセキュリティと生産性を両立する方法~

概要

製造業ではいま、グローバル展開やクラウド活用の加速、そして外部人材との協業拡大により、
ID管理の複雑化とセキュリティリスクの増大が大きな課題となっています。

本社・工場・海外拠点・外部協力会社など、分断されたID・Active Directory環境を放置したままでは、DX推進の足かせとなるだけでなく、重大な情報漏洩や不正アクセスのリスクにも直面します。

本ウェビナーでは、製造業が直面するID管理の課題を明確化し、Entra IDとOktaを共存・連携させながらID統合を実現するベストプラクティスを紹介します。

「すでにEntra IDを使っているけれど、運用負荷が高い」
「外部ユーザー管理や多拠点展開に限界を感じている」

といった企業にとって、Oktaによる拡張・補完のアプローチは大きな選択肢になります。

さらに今回は、Oktaを使って実際にID統合を行うライブデモも実施します。
複数ドメインの統合や、統合後の各ユーザーへのアプリケーション割り当てといった、ID統合において特にハードルの高い工程を、Oktaでどのように標準化・自動化できるのか??
その実際の流れを、デモでわかりやすくご紹介させていただきますので、この機会にぜひご参加ください。

開催日

2025/09/08 (月) 13:00〜14:00

エリア

オンライン

主催者

マクニカ

種別

無料セミナー

ジャンル

セキュリティ


処理に失敗しました