オンライン 2025/09/16開催

なぜ今Cisco XDRか? “すり抜け攻撃”を防ぎ、対応長期化を防ぐレジリエンス監視とは

概要

サイバー攻撃の高度化により、「侵入を防ぐだけ」では守りきれない時代になっています。
一度侵入を許せば、攻撃はEDRをすり抜け活動範囲が広がり、ビジネス停止などのリスクが高まります。この状況を打破するためには“レジリエンス力”の強化が重要であり、その実現手段として「XDR(Extended Detection and Response)」が注目されています。

本セミナーでは、「なぜXDRが必要か」「なぜCisco XDRが選ばれているのか」を分かりやすく解説します。

▼ここがポイント
・Cisco XDRの中でも「ビルトインNDR(ネットワーク検知)」にフォーカス
・EDRのすり抜け攻撃にどう対応するか、Cisco XDRの優位性を具体的にご紹介
・短期間で導入・運用できる仕組みとは
・マクニカが提供するCisco XDR監視サービスによる運用負荷最小化

この機会に、ぜひご参加ください。

開催日

2025/09/16 (火) 15:00〜15:40

エリア

オンライン

主催者

マクニカ

種別

無料セミナー

ジャンル

セキュリティ


処理に失敗しました