オンライン 2025/10/16開催

ものづくりDX基盤導入で改善活動をスピードアップ!

Innovation Factoryに向けた取り組み事例

概要

本セミナーでは、ものづくりDX基盤を導入し、生産ライン全体の稼働状況を可視化し、データに基づいてタイムリーに改善を行っているアドヴィックス様の取り組み事例と、ものづくりDXを実現するソリューションについてご紹介します。

このような方におすすめ!
・データ基盤の導入を検討されている製造業のお客様
・データ利活用・DX化を検討されている製造業のお客様

【会  期】2025年10月16日(木)14:00-15:15
【会  場】オンラインセミナー
【主  催】NEC
【参加費】無料(事前登録制)
★同業他社様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。

▼▽アジェンダ▼▽
■【事例講演】アドヴィックスの Innovation Factoryに向けた取り組み
「Innovation Factory」の実現に向け、生産ラインのシステムやプロセスを統一し、データ基盤を整備。
生産全工程の把握、問題のある工程を即座に特定し、データに基づきタイムリーに確認できるので、改善活動のスピードと精度が向上し、ライン立ち上げの早期化、可動率85%超を達成。データ基盤を使った取り組み事例を講演します。

■【NEC講演】ものづくりDXを実現するソリューションのご紹介
データドリブンでの意思決定に求められる仕組みと。製造現場の “ものづくりDX”を支える仕組みは、従来の基幹システムとは何が異なるのか。
NECのものづくりデータ基盤「NEC Industrial IoT Platform」や、データ活用のノウハウを織り込んだ「NEC ものづくりDX改善ガイド」などご紹介します。

■座談会

▼▽セミナーに関するお問い合わせはこちら▼▽
NEC ものづくりDXセミナー事務局
E-mail:industrial-iot@mlsig.jp.nec.com

開催日

2025/10/16 (木) 14:00〜15:15

エリア

オンライン

主催者

NEC

種別

無料セミナー

ジャンル

業種・規模別


処理に失敗しました