外国特許調査の基本と応用
~PatentSQUAREで行う、調査・分析の実践ポイントとは?~
概要
世界規模での企業間競争が激化する中、外国特許の調査や分析が求められていますが言語の壁をはじめ、膨大な量の特許情報の中から、関連技術だけを検索するのは難しく高度な調査スキルで効率的に調査を行う必要があります。
そこで今回、パナソニック ソリューションテクノロジーの特許調査支援サービス「PatentSQUARE」を利用して外国特許調査の基本から応用まで学べる、便利機能や最新機能の活用術をご紹介します。
≪第一部:これから外国特許の調査を始める方へおススメ≫
・ 外国文献の検索時、特有の条件式入力方法
・ Familyを意識して調査を行う方法
・ 英語の企業名辞書を搭載、分析時に表記のばらつき解消をサポート
≪第二部:外国特許の分析など、新規領域や競合調査を行いたい方へおススメ≫
・ 何から始める?を打開する、AI検索の便利な使い方
・ 母集合の作成から分析、その後の情報活用までを実践する方法
・ 知財BIダッシュボード“だから”できること
外国特許調査の効率化を図りたい方、国内・外国特許の分析を手軽に実施したい方は、ぜひお気軽にご参加ください。
エリア
オンライン
主催者
パナソニック ソリューションテクノロジー
種別
無料セミナー
ジャンル
IT戦略