SHIFT LEFTで実現するセキュア開発 ~現場を支える最新支援事例と実践ノウハウ~
概要
近年のデジタル化サービスの急速な進展やソフトウェアサプライチェーンの複雑化しています。サービス開発現場ではセキュリティリスクの対策を講じますが、リスクはますます高まっています。
従来のセキュリティ診断は網羅的に診断しリスクを把握できるものの、サービス仕様に起因するリスクなど複雑なものも発見されています。そのため、企画・設計段階からセキュリティを組み込む「SHIFT LEFT」のアプローチが注目されています。しかし、やみくもな取り組みは現場での導入や運用に多くの課題が発生するため、専門的な支援が不可欠です。
本ウェビナーでは、セキュリティ統制部門が現場に対してどのように支援を行い、課題を乗り越えているのか、実際の事例を交えて解説します。また、「SHIFT LEFT」導入後も継続的なセキュリティ実践を支える『SEC Team Services』の具体的な支援内容を紹介し、現場で役立つノウハウもご紹介します。
セキュリティ推進・支援チームや統括部門の方はもちろん、開発現場でセキュア開発を目指す方にもおすすめの内容です。ぜひご参加ください。
<セッション1>
「SHIFT LEFT」導入に向けたポイント
講演者:NRIセキュアテクノロジーズ セキュリティ先進技術開発部 エキスパートセキュリティアーキテクト 迫間 櫻子
<セッション2>
「SHIFT LEFT」導入後のセキュリティ対策
講演者:NRIセキュアテクノロジーズ シフトレフトセキュリティ事業部 セキュリティコンサルタント
上田 元輝
【参加対象】
・セキュリティ支援・推進チームの方
・セキュリティ統括部門の方
※製品・サービス提供などにおいて競合となるお客様、同業、個人からのお申し込み、本人確認が取れない場合はお断りさせていただくことがございます。
エリア
オンライン
主催者
NRIセキュアテクノロジーズ
種別
無料セミナー
ジャンル
セキュリティ