オンライン 2025/12/17開催

SNS炎上リスクから企業を守るはじめの一歩

~最新事例に学ぶ実践的対策法~

概要

本セミナーは、SNSリスク管理の経験がない方や、基礎から学び直したい方を対象に、炎上の予防策や発生時の初期対応についてわかりやすく解説します。

近年、企業のSNS上での「炎上」は経営リスクとして無視できない問題となっており、企業のブランドイメージの低下や、業績にも影響が出る可能性があります。
「何が炎上の火種になるのか?」「もしもの時、最初に何をすべきか?」について、2025年の最新事例を交えながら、炎上が起きた時、誰が・何を・どう対応するのかについてのお悩みに加え、
・人事担当の方のお悩み 【社員の「うっかり投稿」が炎上しないか漠然と不安だ】
・危機管理広報の方のお悩み 【SNSのリスクは聞くが、具体的に何を管理すれば良いか分からない】
・品質管理担当の方のお悩み 【製品やサービスへの不満が、SNSでどう拡散するのか想像がつかない】
といった疑問にお答えし、担当者が押さえるべき基本の「キ」を30分に凝縮してお届けします。

セミナー参加者限定の特典として、ご希望いただいた方には、無料ソーシャルリスニングレポートおよび、炎上検知ツール「BuzzFinder」の2週間トライアルなどをご用意しています。

開催日

2025/12/17 (水) 13:00〜13:30

エリア

オンライン

主催者

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション

種別

無料セミナー

ジャンル

経営戦略


処理に失敗しました