• 会員限定
  • 2005/12/01 掲載

リアルオプションと戦略の柔軟性

慶應義塾大学大学院助教授 岡田正大氏:

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
これまでの企業経営においては、ともすると、不確実性やリスクとは好ましくないもの、企業価値を減少させるかもしれないものと認識され、可能な限り回避すべきだと考えられることが多かった。だが、近年注目されているリアルオプションという発想によれば、不確実性やリスクは対処の仕方によって、逆に企業価値を高める源泉や機会となり得る。本稿では、このリアルオプション手法が、企業価値の増大を企図した戦略策定における視点/視座として重要な要素を含んでいることを指摘したい。


慶應義塾大学大学院経営管理研究科助教授
岡田正大 【プロフィール】




はじめに

これまでの企業経営においては、ともすると、不確実性やリスクとは好ましくないもの、企業価値を減少させるかもしれないものと認識され、可能な限り回避すべきだと考えられることが多かった。だが、近年注目されているリアルオプションという発想によれば、不確実性やリスクは対処の仕方によって、逆に企業価値を高める源泉や機会となり得る。本稿では、このリアルオプション手法が、企業価値の増大を企図した戦略策定における視点/視座として重要な要素を含んでいることを指摘したい。
なお本稿では、読者の方々のリアルオプションに関する予備知識がゼロであると想定し、理論的な厳密性よりも実務的な有益性を念頭に置いて論を進める。

不確実性とリスクの違い

リアルオプションの前提となる「不確実性」という概念は、元をただせば、「ある事象の確率分布〈※注1〉が不明であること」を意味する(Knight 1921(※注2))。たとえば、あるプロジェクトから得られるリターンとしてのキャッシュが1億円超である確率が90%なのか20%なのか何なのかもよくわからない、ということだ。これをKnightは真性不確実性と呼んだ。一方、似て非なる概念として「リスク」がある。これは、事象が取り得る値が発生する確率を客観的に測定でき(例:サイコロを振って「1」の目が出る確率は6分の1)、よって確率分布が明らかで、たとえばそれに基づいて保険商品を設計可能になるような場合を言う。この「リスク」を不確実性と称する場合もある。この場合、リスクとは、結果として得られる事象(たとえば利益)の値の変動の大きさ(ボラティリティもしくは標準偏差)として定義される。

たとえば、ある2つのプロジェクトAとBから得られる利益金額帯ごとの確率分布が図1のようだとすると、明らかにBのほうが(変動幅が大きいという意味において)リスクの大きなプロジェクトと言うことになる。一方、真の不確実性の下では、このような確率分布さえ不明なので、不十分な情報の下で「主観的に」確率を予想して意思決定するしかない、ということになる。

リアルオプション法を用いて実際にオプション価値(後述)を加味した投資価値を計算する場合、ある投資がもたらすリターンに確率を付与するか、ばらつき具合(ボラティリティ)を数値化する必要がある。たとえば確率を付与する場合、現実には限られた情報の下で主観的な確率付与を余儀なくされることが多い。そしてそこには「情報の非対称性」(特定の情報を知っている者と知らない者がいる)が存在する。この事実は、「経営戦略の視点としてのリアルオプション的発想」(後述)と重要なかかわりを持つことになる。


(図1) 2つのプロジェクトAとBの確率分布


(※注1)
確率分布とは、ある事象(例えば研究開発投資によって得られるリターンとしてのキャッシュ)が取り得るすべての値に1対1で対応する発生確率のリストである。この場合、確立の合計は当然ながら1.0(100%)になる。

(※注2)
Knight, Frank H. 1921. Risk, Uncertainty, and Profit. Hart, Schaffner, and Marx Prize Essays, no. 31. Boston and New York: Houghton Mifflin.


(1/6)

関連タグ

関連コンテンツ

オンライン

ECサイトのSEO戦略 - CMS別の特徴も解説 -

今回のセミナーは、『ECのSEO』がテーマです。 24年6月より、国内EC大手の楽天市場が基本出店料を値上げするニュースが話題となるなど、自社ECの強化による収益性の改善に取り組みたいと考えている事業者様も多いのではないでしょうか。 また、Web 広告における重要なデータ サードパーティーcookie も24年内に主要ブラウザで廃止が予定されており、Web広告の効率の悪化も懸念されています。 「アプリやECなどの自社への会員登録をECサイトで増やし、マーケティングを強化したい」という事業者様も多いかと思います。 このようなお悩みを抱えている方において、主要ウェブチャネルである検索エンジンとの接続や、顕在的な顧客の獲得においてSEOは有力な解決手段となり得ます。ただし、ECのSEOは適切な戦略を見定めることが非常に重要となります。 「検索回数が多い、ユーザーがよく検索するワードで上位獲得したい」と思っても、超大手ECサイト・ナショナルブランドECサイトが立ちはだかり、簡単には上位獲得できないケースが多いです。 また、「ブランドイメージを壊さない範囲でしか実装ができない」といった制約により、対策方法が定まらず、前に進めないケースも多いです。 自社ECでは、このようにキーワード戦略やターゲティングの設定、および実行力の部分が他業界のSEOよりも高難易度となります。 今回は、SEO観点でサイトのタイプを定義した上で、それぞれのパターンにて陥りがちな問題や、それらを解消する有効なSEOの方針を解説します。 また実際に上記の戦略や制約に沿って実装した施策や、アプリとの接続性などの観点で近年、お問い合わせが増えているCMSについても、簡単に解説します。 ご参加いただいた方には、ユーザー目線のサイト作りをサポートする「インデックス率チェックシート」をご用意していますので、ぜひご参加ください。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます