• 会員限定
  • 2024/03/26 掲載

怪しい脱毛サロンは何が不自然?破産・返金ナシ「銀座カラーの悪夢」がまた起こる理由

【連載】流通戦国時代を読み解く

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
2023年末、脱毛サロンの「銀座カラー」が倒産し、あらかじめサービスの利用料を払い込んでいた10万人にも上る顧客がサービスを受けられなくなった上に、代金を返してもらえず、大きな問題となった。数十万円を先払いすることで、一定期間、施術を何回でも受けられるという「通い放題」というプランを、有名タレントを使った広告で大々的に販売していたことから、怪しむことなく前払いをしていた利用者は多い。同様に「前払い式」を採用する商品・サービスは数多く存在するが、怪しい商品・サービスを見極める方法はあるのか。

執筆:nakaja lab 代表取締役 流通アナリスト/中小企業診断士 中井彰人

執筆:nakaja lab 代表取締役 流通アナリスト/中小企業診断士 中井彰人

みずほ銀行の中小企業融資担当を経て、同行産業調査部にてアナリストとして産業動向分析に長年従事。分野は食品、流通業界。主な著作物に「図解即戦力 小売業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)、「50年に一度の大転換期を迎えるスーパーマーケット業界」、「業態盛衰の歴史が示唆するこれからの小売の方向性」(中小企業診断士)などがある。

photo
倒産しやすい激ヤバ脱毛サロンの“ある特徴”とは?
(Photo/Shutterstock.com)
〈オススメ記事〉
・苦戦する「無印良品」と何が違う? ダイソー・3COINSが生活雑貨で絶好調の理由(https://www.sbbit.jp/article/cont1/119275)

代金支払い後に倒産…繰り返される「金銭被害」の歴史

 世の中には「先払いのリスク」があることに気付きにくい商品・サービスがいくつもあり、これまでにもさまざまな消費者トラブルが起こっている。

 たとえば、2000年代初頭、バブル崩壊後の金融危機を発端とした消費不況の時期に、百貨店や大手スーパーの経営破綻が続発した。このとき、地方百貨店が自社で発行していた商品券(全国百貨店共通商品券とは異なる)が、倒産とともに紙くずとなり、その商品券分の代金は返金されず、社会問題となった。

生成AIで1分にまとめた動画
 その後、百貨店商品券のような前払い式証票については発行額の1/2を何らかの形で供託させるという保全措置が整えられるようになった。しかし、そのときの商品券を持っていた人は、多かれ少なかれ被害者となったのである。

 そのほか、有料老人ホームでも数千万円という入居一時金を払い込ませた後に、運営会社の経営が破綻し、サービスが受けられなくなるという事例が多発し、同様の保全措置が義務付けられたということもあった。

 このようにサービスを受ける前に一定期間分を前払いさせるといった手法は世の中に数多く存在しているが、ほとんどの場合、何らかの事件が起きてから対症療法が講じられている。つまり、前払い式のサービスには必ず保全措置が法律で定められているわけではないのだ。さらに言えば、保全措置があるとしても、サービス不履行が起きた場合、全額が返金されるわけではなく、必ず金銭的な被害が発生しているのである。

企業が「前払い式」を採用する狙い

 こうした歴史を踏まえると、前払い式にはリスクが付きまとうことを消費者側も理解しておく必要がありそうだが、前払い式でお金を集める企業側も消費者にリスクの存在を忘れさせるような巧妙な勧誘をするため、被害を食い止めることが難しい構造になっている。

画像
有名企業・約20社の「面白い戦略」をまとめて解説する

 企業側からすると、前払い式を採用する理由は大きく分けて2つある。1つ目が顧客の囲い込みを目的としたケースだ。この場合、先払いをしているために、消費者が一定期間は他社サービスに乗り換えることなく自社サービスを利用してくれる、という囲い込みの効果が期待できる。

 たとえば、高島屋や三越伊勢丹をはじめとした百貨店には、「友の会」と呼ばれる積み立てサービスがある。これは、毎月1万円積み立ててくれれば、一定期間後に積み立て額以上の買い物ができる還元が受けられる制度だ。これは明確に顧客囲い込みのために設けた制度であり、安心して利用できる前払い式と考えて良い。

 それではなぜ、高島屋や三越伊勢丹の前払い式サービスは、顧客囲い込みが狙いであると断言できるのか。それは、前払い式を採用する企業のある特徴が関係している。ここからは、安心して利用できる前払い式の商品・サービスと、疑うべき商品・サービスの見極めのポイントを解説する。 【次ページ】倒産リスク高い…怪しい「前払い式サービス」の特徴

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます