提供企業コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2025/05/20 掲載

セブン銀行が明かすDX“自走”への道のり、データ基盤の整備は「あくまで手段」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
セブン銀行が明かすDX“自走”への道のり、データ基盤の整備は「あくまで手段」

セブン銀行は、セブン‐イレブンをはじめ全国に2万7000台以上展開しているATMプラットフォーム事業を展開し、最短10分で口座が開設できる「My セブン銀行」アプリや、初めての方でも気軽に投資を始められる「お買い物投資コレカブ」などユニークな商品・金融サービスを提供している。同社は現在、企業変革の取り組みの1つとして、ビジネスモデル・プロセスの変革に取り組んでいる。グループ企業も含めたデータを活用したビジネスの構築、RPAによる業務の自動化など、社内システムのDXが重要なポイントだ。どのようにしてDXを進めているのか、セブン銀行の取り組みを紹介する。

企業変革のためにセブン銀行が取り組むDXとは

 セブン銀行の主な事業は2つあり、その1つは全国約2万7000台のATMを活用したサービスだ。このATMは提携する金融機関675社に対応し、銀行業務に加え、電子マネーやQRコード決済のインフラとしても利用されている。もう1つは、セブン銀行グループ独自の金融サービスで、303万口座を超えるセブン銀行口座をはじめ、クレジットカードや電子マネーなど多様なサービスを提供している。

 「誰にとってもやさしいデジタル社会の実現」を目指すセブン銀行において、コーポレート・トランスフォーメーション部 コーポレートITデザイン室の室長を務める石原健二氏は、開業以来20年以上にわたり、社内システムや銀行システムの開発・運用を担当してきた人物だ。

 同社は現在、企業変革を支える「ビジネスモデル・プロセスの変革」に取り組み、DXの推進を目指している。具体的にはセブン銀行やグループ企業が保有するデータを活用した新たなビジネスの構築、RPA(Robotic Process Automation)による業務自動化、データの一元化による効率化、営業やマーケティングの強化などだ。

 ここからは、これらの取り組みの背景や進捗、具体的な成果について、石原氏が詳しく解説する。

この記事の続き >>

  • ・社内システムのDXを進める3つの主要施策と基本方針
    ・認証基盤を統合しSSO実現、申請ワークフローも集約
    ・20超の業務でRPA開発、年間約2万時間の効率化を達成
    ・データ活用推進を担う「データマネジメントオフィス」とは

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

提供企業一覧

  • 株式会社セゾンテクノロジー
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます