• トップページ
  • 三菱UFJ銀行が「コンテナ開発」を選んだ理由、マネーツリーと見つけた“勝ちパターン”とは

  • 会員限定
  • 2021/10/21 掲載

三菱UFJ銀行が「コンテナ開発」を選んだ理由、マネーツリーと見つけた“勝ちパターン”とは

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
フィンテック企業が提供する金融サービス機能をAPI経由で利用できる「埋込型金融(エンベデッドファイナンス)」が注目されている中、既存の金融機関がフィンテック企業とのサービスの共創を阻む課題の存在も指摘されている。開発におけるその解決策とは何か。三菱UFJ銀行とマネーツリーが共同展開する家計管理スマホアプリ「「Mable(メイブル)」の事業展開を基に、大手金融機関とスタートアップが共創によりサービスを開発するための勝ちパターンを探る。
photo
三菱UFJ銀行
デジタル企画部 調査役(当時)
植木 悠二氏
(出典: FINOLAB CHANNEL)
※本記事は、FINOLABが主催した「Embedded Financeが目指す近未来 ~FinTechリーダーが語る日本の金融~」での講演内容を元に再構成したものです。一部の内容は現在と異なる場合があります。肩書は当時のものです。

三菱UFJ銀行とマネーツリーが実践する「埋込型金融」

 「金融業界に限らず、あらゆる業界で顧客接点のデジタル移行が加速しています。当行でも最初の顧客接点からデジタル化が進展されつつあります」──。まず、三菱UFJ銀行 デジタル企画部 調査役の植木 悠二氏は、ビジネスのデジタル化が進展する現状を説明した。

 実際、同行では、インターネットバンキングにおける利用者数の増加幅が、2020年3月時点で前年同月比の3倍となるなど、インターネット経由での口座開設が加速しているという。その上で「手続きのオンライン化は重要ですが、デジタルを駆使して、その先にある顧客が求めている高度なサービスのデジタル化を実現することが重要だと認識しています」と語る。

画像
銀行業界を取り巻くビジネス環境の変化
(出典: FINOLAB CHANNEL)

 その一環として、三菱UFJ銀行は2020年9月に個人顧客を対象とするPFM(個人資産管理ツール)「Mable」をリリースした。「お金の管理に慣れていない人向け」というMableはユーザーインターフェース(UI)や顧客体験(UX)を重視している。Mableの口座管理機能では、その支出の履歴や収支が一目で把握でき、「銀行だからこそできる機能」として、口座の使い分け機能を提供。貯金用のサブ口座を開設できるようにしたり、親口座からの資金移動(振り分け)をスワイプで可能にしたりしている。

画像
個人顧客を対象とする家計管理スマホアプリ「Mable
(出典: FINOLAB CHANNEL)

「ただ、簡単なだけではなく、気持ちいいと思ってもらえる良質なUIを提供することにこだわっています。また、顧客データの分析からアドバイスを実施するなどのインテリジェンス機能を今後提供する予定です」(植木氏)

 Mableは、資産管理アプリ「Moneytree」を提供するマネーツリーと共同開発した点も大きな特徴だ。

「当行は、使い分け口座開設や安心・安全な資金移動など銀行固有の強みを持っています。しかし、家計管理のドメイン知識を持っているわけではありません。そこに強みを持つテック企業であるマネーツリーと連携することで実現しました」(植木氏)

画像
三菱UFJ銀行とマネーツリーの共創による価値提供
(出典: FINOLAB CHANNEL)

三菱UFJ銀行がコンテナを選んだ理由

 UI、UXに注力しているというMableはどのように開発されてきたのか。

 植木氏は、銀行と一般的なフィンテック企業との共創における一般的な課題として「概念実証(PoC)までは順調にいくが、プロダクションリリースの段階で銀行の本番環境に新たなシステムを構築することが困難になってしまうことが多い」と指摘した。

「銀行の本番環境では、開発ルールや活用ツール、作業の進め方などでハードルが高くなります。その結果、テック企業の強みであるパフォーマンスが発揮できない状況に陥ることもあります」(植木氏)

 また、製品をリリースできたとしても、環境の変更作業が申請ベースとなるなど、テック企業の競争優位性を維持することが困難だと指摘する。

画像
テック企業と金融機関の「共創における課題」
(出典: FINOLAB CHANNEL)

 課題解決策として、三菱UFJ銀行ではアプリの動作環境を仮想的に構築する「コンテナでの納品」を受け入れている。環境に依存しないコンテナを活用することで、すべての開発プロセスをマネーツリーの環境で完結させるようにした。その結果、制約から解放され、CI/CDプロセス(継続的インテグレーション/継続的デリバリーを実現する体制)を構築できたという。

 マネーツリー 取締役、最高プラットフォーム責任者・創業者であるマーク・マクダッド氏は「プロダクトのリリース後、顧客がどう反応するかを迅速に把握することが、PDCAサイクルの重要な部分となります。通常のリリースのサイクルやタイミングは月1回の頻度と聞いて戸惑いました」と開発当初を振り返る。

photo
マネーツリー
取締役、最高プラットフォーム責任者・創業者 
マーク・マクダッド氏
(出典: FINOLAB CHANNEL)

photo
コンテナ納品による開発プロセスの切り出し化
(出典: FINOLAB CHANNEL)

 その上で「コンテナ納品では、行内での迅速なリリースのサイクルの運用が可能です。楽しく共創できていると実感しています」と説明する。

【次ページ】銀行へのコンテナ納品「2つの工夫点」とは

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます