• 会員限定
  • 2025/05/08 掲載

バフェットが重視する指標で選出、米国株「以外」の将来が楽しみな国際銘柄「36社」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
2
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
「世界一の投資家」ウォーレン・バフェット氏は、投資する銘柄を選定する上で「競争優位性」を重視することで知られる。この視点で世界の企業を見渡すと、米国株に偏ったポートフォリオでは見落とす「真の割安銘柄」が浮かび上がる。米ドル安のリスクに備える鍵となる、意外な国の企業とは。
執筆:Morningstar  翻訳校正:FinTech Journal編集部
photo
世界各地から厳選した、将来有望な企業を解説
(Photo/Kittyfly/T. Schneider/Poetra.RH/Shutterstock.com)
※本記事は、米国モーニングスター社の記事「Best International Companies to Own: 2025 Edition」をもとにFinTech Journal編集部が翻訳・再構成したものです。米国モーニングスターの独占的な権利に属しており、私的利用かつ非営利目的に限定します。また、米国モーニングスター及びその関連会社は、本翻訳記事の利用に関して一切の責任を負いません。

「ホームバイアス」を乗り越える

 投資家がある程度のホームバイアスを持つのは世界のほぼすべての地域で見られる現象である。ホームバイアスとは、他国よりも自国の企業の株式を選択する傾向である。これはもっともな話だ。投資家は自国のブランドのほうがよく知っている可能性が高く、結果として、より安心して資金を投入することができる。

 しかし、米金融調査会社モーニングスターのポートフォリオ・ストラテジストであるエイミー・アーノット氏は、今日の投資の世界では「国際的なエクスポージャーの追加が多様なポートフォリオに向けた第一歩だ」という。たとえば、米ドル安のときには、欧州やアジアの株式のエクスポージャーによってその影響を緩和できる可能性がある。

 この点を踏まえて、株式投資家はどのように国際投資に取り組めばいいだろうか?

 まず重要な点として、米モーニングスターは投資を日々の値動きやホットな情報という観点から考えているわけではないことを覚えておいていただきたい。1つの株式を所有することは、その会社の一部、あるいはその基礎となる事業自体を所有することと同様だと考えている。

 車を購入する前に選択肢の調査と比較に費やす労力を考えてみてほしい。想像以上に大変な作業だが、結果として自分のニーズにうまく合った、期待以上の信頼できる移動手段が手に入るケースが多い。株式を購入する場合もこれと同じアプローチになる。

「世界一の投資家」バフェット氏が重要視する指標

 質の高い企業を見分ける最良の方法の1つが、企業の競争上の優位性を評価する米モーニングスターのエコノミックモート評価をチェックすることである。

 「エコノミックモート」という用語はもともと、ウォーレン・バフェット氏が作ったものである。同氏は「投資のカギは……その企業の競争上の優位性、とりわけ、その優位性の持続力を判断することである。広く、持続可能なモートを周囲に持つ製品やサービスは、投資家に報酬をもたらす」と語っている。

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

【次ページ】【一覧表】将来有望な「米国株以外」の国際銘柄「厳選36社」
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます