• トップページ
  • 第1四半期・決算まとめ、赤字転落・減益予想の企業続出、株価はどうなったか?

  • 会員限定
  • 2020/09/08 掲載

第1四半期・決算まとめ、赤字転落・減益予想の企業続出、株価はどうなったか?

【連載】井出真吾の「株式市場を読み解く」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
2020年度第1四半期(4月~6月)の決算発表がほぼ一巡した。年度初めに業績見通し(期初予想)を「未定」としていた企業の半数弱が業績予想を公表したが、極めて悪い内容が目立ち株価も軟調だ。期初予想を公表しない理由を「コロナ禍の影響が読めないため」としていたケースが多いが、実際は「あまりに厳しい内容のため公表できなかった」のかもしれない。そうであれば、現時点でも「未定」の企業には警戒が必要だ。

執筆:ニッセイ基礎研究所 上席研究員 チーフ株式ストラテジスト 井出 真吾

執筆:ニッセイ基礎研究所 上席研究員 チーフ株式ストラテジスト 井出 真吾

1970年生まれ。東京工業大学卒業。1993年日本生命保険相互会社入社、1999年(株)ニッセイ基礎研究所、2018年より現職。研究・専門分野は、株式市場・株式投資。主な著書に『ROEを超える企業価値創造(日本経済新聞出版社)』などがある。日本証券アナリスト協会検定会員、日本ファイナンス学会会員、1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)

画像
2020年度第1四半期(4月~6月)の決算発表がほぼ一巡したが、その結果とは……
(Photo/Getty Images)
 

業績見通し「未定」だった企業の半数弱が開示

 通常、3月決算企業は前年度の決算を発表する4~5月に今年度の業績見通しを公表するが、今年は「コロナ禍の影響が見通せない」として期初に開示した企業は全体の42%にとどまっていた。第1四半期決算と併せて26%の企業が通期見通しを公表したものの、いまだ3割超が「未定」だ。

画像
図表1:依然として3割超の企業が業績見通し「未定」
注:東証1部3月決算企業。「期初に開示済み」は7月19日までに通期見通しを公表していた企業、「今回開示」は7月20日~8月14日に初めて開示した企業、「未定」には見通し取り下げを含む。
(資料:QUICKより筆者作成)

1Q決算で開示した企業の深刻すぎる業績見通し

 今回開示した企業を含む約1,000社について最新の業績見通しを2019年度の実績と比べると(経常利益ベース)、全体では25%の減益を見込んでおり、コロナ禍の影響が大きいことが分かる。

画像
図表2:「今回開示」した企業は業績が大きく悪化する見通し
注:8月14日時点で20年度予想を公表している998社(経常利益ベース)
(資料:QUICKより筆者作成)

 こうした見通しを期初に開示済みだった企業と、今回の決算で開示した企業に分けると、期初に開示済みだった企業は14%の減益予想にとどまるのに対して、今回開示した企業は38%減益と大幅な悪化を見込んでいる。減益率は期初予想を公表していた企業の3倍近い。

 業績見通しの内訳を詳しく見ると、「期初に開示済み」の企業は社数ベースで33%がコロナ禍でも増益を見込んでいるほか、57%(すなわち過半数)の企業が50%以内の減益で済む見通しだ。

画像
図表3:「今回開示」は内訳も厳しい
注:図表2と同じ998社(経常利益ベース)
(資料:QUICKより筆者作成)


 これに対して「今回開示」した企業では増益見込みの企業が15%にとどまり、「50%以内の減益」も45%と相対的に少ない。その分、「50%超の減益」が24%を占めるほか、「赤字転落や赤字拡大」を見込む企業が16%に上る。

 このことから、図表2の結果は、特定の企業が足を引っ張っていることによる見通しではなく、今回開示した企業が全体的にかなり厳しいことが分かる。

新型コロナの影響は、市場予想を超えるほど“ヒドイ”?

 「今回開示」した企業の業績見通しは市場予想との乖離(かいり)も大きい。証券会社のアナリストによる業績予想の平均値と、実際の会社側の業績予想を比較すると、全体では会社予想が14%ほど下回る(経常利益ベース)。

画像
図表4:「今回開示」企業は市場の期待にも大きく届かず
注:図表2・3の998社のうちQUICKコンセンサス予想がある627社(経常利益ベース)
(資料:QUICKより筆者作成)

 中でも「今回開示」は市場予想を20%下回っており、市場は想定以上に悪い内容を突きつけられた格好だ。

 一方、期初に開示していた企業は9%の下方乖離にとどまり、この程度の乖離は通常の範囲内と言える。期初予想が“発射台”となったことで、今回の決算発表に対してアナリストがあまり楽観的な見通しを出さなかったためだろう。


 邪推かもしれないが、今回初めて開示した企業の一部には、「コロナ禍の影響を見通せないため」というよりも、「あまりに内容が悪いため」期初時点での見通し公表を見送ったという事情もあるかもしれない。

【次ページ】厳しい見通しに株価は急落……明暗を分けたポイントとは

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます