• 会員限定
  • 2025/05/19 掲載

「EV急速充電」市場を図解、EV失速でも「堅調成長」する周辺技術の今後をまとめて解説

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
6
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
EV市場は成長鈍化が指摘される一方、堅調な成長フェーズ入りを示唆する声もあります。この記事では、米市場調査会社BISリサーチ社の市場調査レポート「アジア太平洋の電気自動車(EV)急速充電システム市場:用途別、コネクタタイプ別、出力別、設置タイプ別、国別 - 分析と予測(2023年~2033年)」から、今後需要拡大が見込まれるEV周辺技術の展望について解説します。
photo
EV急速充電システム市場の成長予測。詳細は本文で解説します
(出典:BISリサーチ社のレポートより編集部作成)

EV急速充電システムとは、どのような仕組み?

 EVの普及における最大の障壁の1つは、充電に時間がかかることでした。そこで登場したのが、充電プロセスを高速化するEV急速充電システムです。

 急速充電システムとは、高電圧の直流エネルギーを直接車両のバッテリーに供給する技術のことで、充電時間を大幅に短縮してくれます。わずか30分でバッテリーの80%を充電できるため、長距離移動でも充電の待ち時間を最小限に抑えることが可能です。

画像
EV急速充電の仕組み
(出典:BISリサーチ社のレポートより編集部和訳・作成)

 世界中で急速充電ステーションが増えれば、EVユーザーは従来のガソリンスタンドと同じような利便性を享受できるようになり、EVへの移行がさらに加速するでしょう。

10年で3.5倍成長予測、EV急速充電システム市場

 米市場調査会社BISリサーチによると、アジア太平洋地域のEV急速充電システム市場は、2023年の71億3,000万米ドルから2033年には248億1,000万米ドル(約3.5兆円:2025年4月時点の為替レート)に成長し、年平均成長率(CAGR)は13.28%になると予測されています。

画像
アジア太平洋地域におけるEV急速充電システム市場規模の予測。2033年には約3.5兆円規模に成長の見込み
(出典:BISリサーチ社のレポートより編集部作成)


 世界中で急速充電ステーションの設置が進み、EVの利便性はガソリン車に徐々に近づいてきました。急速充電ネットワークは高速道路、都市部、人気の観光地に広がり、EVユーザーが充電できずに立ち往生したり、長時間待たされたりすることが少なくなっています。

 今後、急速充電のインフラが拡大を続けるにつれ、EVへの移行がこれまで以上にスムーズかつ迅速に、便利になるでしょう。

EV大国・中国で進む「超急速充電ネットワーク」

 米投資情報プラットフォーム「インベストペディア」によると、2024年1月、中国のEVメーカーであるシャオペン(XPeng)は、フォルクスワーゲンの中国法人と提携し、超急速充電ネットワークの構築に乗り出しました。

 この提携は、シャオペンとフォルクスワーゲンのEVユーザーが利用できる充電ユニットを、420都市に2万基以上設置することを目的としています。この取り組みでは、高出力の液冷式超急速充電技術を活用し、中国のEVユーザーの充電体験を向上させる計画です。

 こうした急速充電インフラの拡大は、EVの利便性を高めるだけでなく、EVの「心臓部」であるリチウムイオン電池の有効活用や持続可能な利用にもつながっています。 【次ページ】EVの心臓「リチウムイオン電池」の活用実態
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます