• 会員限定
  • 2025/08/07 掲載

日本人が知らない「関税15%」の真実…交渉の裏に潜むトランプ大統領の「真の狙い」

連載:米国の動向から読み解くビジネス羅針盤

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
6
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日米の関税交渉は日本への関税率15%で決着し、新たな関税措置が今日発動された。日本国内では自動車産業への影響を懸念する声が高まった一方、米国では「日本有利」「米自動車メーカーが苦境に陥る」との批判が噴出している。だが実は、日本を含めた関税交渉の裏に、トランプ大統領のある狙いが隠されているのだ。その狙いとは何なのか──数字と現場の声から分析する。
執筆:在米ジャーナリスト 岩田 太郎

在米ジャーナリスト 岩田 太郎

米NBCニュースの東京総局、読売新聞の英字新聞部、日経国際ニュースセンターなどで金融・経済報道の基礎を学ぶ。現在、米国の経済を広く深く分析した記事を『週刊エコノミスト』などの紙媒体に発表する一方、『Japan In-Depth』や『ZUU Online』など多チャンネルで配信されるウェブメディアにも寄稿する。海外大物の長時間インタビューも手掛けており、金融・マクロ経済・エネルギー・企業分析などの記事執筆と翻訳が得意分野。国際政治をはじめ、子育て・教育・司法・犯罪など社会の分析も幅広く提供する。「時代の流れを一歩先取りする分析」を心掛ける。

photo
関税交渉で赤澤 亮正経済再生担当相が訪米した際の写真。トランプ大統領は関税交渉を通して何をもくろんでいたのか
(提供:Molly Riley/White House/ZUMA Press/アフロ)

トランプ大統領が見据える「日米交渉の目標2つ」

 自動車は、日本経済の屋台骨であると同時に、米経済を支える基幹産業だ。そのため、日米関税合意の意味を考える上で、中心に据えて考える必要がある。

 日本において、自動車産業は国内の全就業人口の約10%にあたる558万人を雇用し、国内総生産(GDP)の約10%をたたき出す裾野の広い産業だ。一方、米自動車産業は全就業人口の4.9%に相当する1010万人の雇用を生み出し、米GDPの4.8%を占めていると、米国自動車イノベーション協会(AAI)が発表している。

 こうした中で行われた対日交渉だが、トランプ大統領は2大目標を掲げている。それが、(1)慢性的な対日貿易赤字構造の根本的な是正、(2)自動車産業の米国回帰だ。今回の合意によって、どのように実現できる見通しを立てているのだろうか。

約80兆円の対米投資が条件でも「日本に悪くない」ワケ

 まず、野村総合研究所の木内 登英エグゼクティブ・エコノミストの試算によれば、今回の合意で日本の対米貿易黒字は15%の関税による輸出減、米国からの農産物や防衛装備品、航空機の輸入増などにより、全体で6.2兆円削減される。しかし、すでに輸入が決まっている物品や、合意がなくても自然に増える輸入分を差し引くと、2024年に8.6兆円であった黒字額を、その約56%に当たる4.8兆円減少させるにとどまる。

 また、モータージャーナリストの池田 直渡氏が日本の自動車メーカー幹部に取材したところ、「仮に関税が25%になったとしても、100%メイドインUSAで生産するコストより安い」との回答を得た。つまり、1ドルが140円台の現在の円安為替レートにおいて、日本車の対米輸出は15%の関税により利益が削られても、なお構造的に儲かるのだ。

 そのため、日本にとり死活問題である自動車への追加関税が25%から15%にまで下げられたことは、交換条件である5,500億ドル(約81兆円)規模の対米投資の約束を勘案しても、悪くないディールだと見られている。

 このままであれば、本来は米消費者に転嫁される15%の自動車関税の一部を日本メーカーが負担しても、日本の対米自動車輸出で「利益が出る体質」は変わらない。2024年に総額21.3兆円であった対米輸出全体に自動車が占める割合は28.3%、自動車部品は5.8%と、全体の1/3を占めていたが、この割合は近未来的に大きく動かないだろう。

 つまり、トランプ大統領の目指す「自動車が生み出す慢性的な対日貿易赤字構造の根本的な是正」は、今回の合意による達成が困難であるのだ。ではなぜ、こうした状況でもトランプ大統領は容認したのか。

画像
カギは、図に記載の上位5カ国のうちの“ある2カ国”に対する関税率だ。次のページ以降では、トランプ大統領の狙いを徹底的に解説します
【次ページ】関税交渉の裏に隠された「米国回帰」戦術
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます