- 会員限定
- 2025/09/12 掲載
百貨店「高島屋」の金融事業が無双中? 銀行・証券より…富裕層に選ばれやすいワケ(4/4)
連載:デジタル個人金融最前線(第6回)
高島屋が「ここまで金融事業に力を入れる」納得の理由
高島屋は、百貨店業、商業開発業に次ぐ第3の柱として金融業を強化しており、2027年2月期の金融事業の営業利益を、クレジットカード取扱高の増加や金融事業領域の拡大により、2025年2月期の48億円から53億円にする目標を掲げている。
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
デジタルバンク/ネオバンク/BaaSのおすすめコンテンツ
デジタルバンク/ネオバンク/BaaSの関連コンテンツ
PR
PR
PR