• 2025/11/02 掲載

アスクル、ランサム被害受け顧客情報などの情報漏えいを確認

「ASKUL」や「LOHACO」の問い合わせ情報やサプライヤーの登録情報の一部が漏えい

ビジネス+IT

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
アスクルは10月31日に、ランサムウェア感染によるシステム障害に関連して、法人向け通販サービス「ASKUL」や「ソロエルアリーナ」、個人向け通販「LOHACO」の利用者からの問い合わせ情報および商品仕入先(サプライヤー)が商品関連システムに登録した情報の一部が外部に流出したと発表した。

流出した項目には会社名、氏名、メールアドレス、電話番号、問い合わせ内容、サプライヤー担当者の部門名などが含まれる。現時点で被害による具体的な悪用は現時点で確認されていないが、同社は「今後フィッシングメールやなりすましメールが送付される可能性がある」とし警戒を呼びかけている。

10月19日に発生したシステム障害。物流管理システム(WMS)などが機能停止し、物流業務および受注出荷業務に大幅な影響が出た。復旧のため、社内エンジニア・外部専門機関を含め100名規模の調査チームを編成していると報じられた。

公式サイトでは、フィッシングメールへの注意喚起や、注文中断・キャンセルに関する案内も行われている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます