- 会員限定
- 2023/05/15 掲載
東京で「S.RIDE」タクシー急増中のワケ、社長が語ったソニーGのAI技術と緻密な“群戦略”
都内のタクシー「3台に1台」が対応するS.RIDE
東京で生活していると、以前とはタクシーの姿が変わっていることに気づく。1つはトヨタ自動車が送り出したタクシー専用車「JPN TAXI」(ジャパンタクシー)が増えたこと。もう1つはドアの部分にタクシーアプリの名前を掲げた車両が目につくようになったことだ。中でも都内でひんぱんに見かけるのが、ソニーグループのAIをはじめとしたIT関連の技術力を活用して開発したタクシーアプリ「S.RIDE」(エスライド)だ。現在このアプリに対応した車両は都内だけで1万台、言い換えると「3台に1台」の割合になるそうで、配車件数は新型コロナウイルス感染症の影響が続いた2022年も、前年の倍以上に増えているという。
なぜソニーグループがタクシー? 社長の答え
なぜソニーグループがタクシーに関わっているのだろうか。今回、S.RIDE代表取締役社長の西浦賢治氏へのインタビューで、最初に尋ねたのはこの点だった。 【次ページ】タクシー業界参入の理由、ソニーグループのAI/ITを活用関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR