記事 その他 富士ゼロックス、「サイボウズ Office 6」のASPサービスを提供 富士ゼロックス、「サイボウズ Office 6」のASPサービスを提供 2006/07/14 富士ゼロックスは7月14日より、「beat/basic」のオプションサービスとして「beat ASPサービス for サイボウズ」の販売を開始する。
記事 その他 NEC、データウェアハウス・アプライアンス市場に参入 NEC、データウェアハウス・アプライアンス市場に参入 2006/07/14 NECは、ネティーザコーポレーションならびに日本ネティーザと代理店契約を締結し、同社のデータウェアハウス・アプライアンス製品「Netezza Performance Server」(ネティーザ パフォーマンス サーバ、以下 NPS)の販売を開始する。
記事 その他 アッカ・ネットワークス、モバイルWiMAXの屋外実証実験のための実験用無線局免許を取得、実証実験を開始 アッカ・ネットワークス、モバイルWiMAXの屋外実証実験のための実験用無線局免許を取得、実証実験を開始 2006/07/14 アッカ・ネットワークス(以下、アッカ)は、新規ワイヤレスブロードバンド方式の候補のひとつであるIEEE802.16e(通称モバイルWiMAX)の実証実験のための実験用無線局免許を、2006年7月12日に総務省より取得した。
記事 その他 デュアルコアCPUを搭載した新ThinkPad デュアルコアCPUを搭載した新ThinkPad 2006/07/14 レノボ・ジャパンは、デュアルコアCPUを採用したオールインワン・デスクノート「ThinkPad G50シリーズ」を発表。デスクトップ並みの大画面の操作性・ハイパフォーマンスと拡張性を実現。
記事 その他 はてな、米国シリコンバレーに子会社設立 はてな、米国シリコンバレーに子会社設立 2006/07/14 はてなは世界的なサービスの展開を目指し、シリコンバレーにHatena Inc.を設立した
記事 その他 USEN 株式交換を通じてギャガを完全子会社化 USEN 株式交換を通じてギャガを完全子会社化 2006/07/14 USENは14日、ギャガ・コミュニケーションズ(以下ギャガ)を9月下旬をメドに株式交換で完全子会社化する方針だと発表した。USENとの連携強化を通じてギャガの資金調達力などを強め、映像・コンテンツ(情報の内容)分野での収益基盤の強化を目指す。
記事 その他 デンソーが「リアルタイム地震防災システム」を導入 デンソーが「リアルタイム地震防災システム」を導入 2006/07/13 沖電気、デンソーから「リアルタイム地震防災システム」を受注~半導体工場の地震対策に活用~
記事 その他 エンカレッジ、オラクルDBをエージェントレスで監視 エンカレッジ、オラクルDBをエージェントレスで監視 2006/07/13 統合運用プロセス管理ツール「ESS」にオラクルDBの運用管理のための監視機能を追加
記事 その他 内線と携帯電話を1台で実現する、au初のソリューション 内線と携帯電話を1台で実現する、au初のソリューション 2006/07/13 KDDIと沖縄セルラー電話が、au初の無線LANケータイ「E02SA」および無線LANケータイ内線ソリューション「OFFICE FREEDOM(オフィスフリーダム)」を販売開始。
記事 その他 ノベル、ID管理製品の最新版「IDM3」を発表 ノベル、ID管理製品の最新版「IDM3」を発表 2006/07/13 ノベルは、アイデンティティ管理製品の最新版「Novell(R)IdentityManager 3」(以下、IDM3)を7月25日より提供開始する。
記事 その他 NEC、次世代ネットワークの構築を実現するトラフィック監視識別技術を開発 NEC、次世代ネットワークの構築を実現するトラフィック監視識別技術を開発 2006/07/13 NECはこのたび、多様かつ大量の情報が流れるネットワーク中からネットワーク全体に悪影響を及ぼす迷惑トラフィックを摘発し、ネットワークの通信品質・安全性・信頼性を向上するトラフィック監視識別技術を開発した。
記事 その他 SPSS、統合型マイニングプラットフォームの最新版を出荷開始 SPSS、統合型マイニングプラットフォームの最新版を出荷開始 2006/07/12 エス・ピー・エス・エスは、統合型マイニングプラットフォームの新バージョン「Clementine10」の出荷を7月26日から開始すると発表した。
記事 その他 ソフトバンク、フュージョンの買収記事について「憶測」と否定 ソフトバンク、フュージョンの買収記事について「憶測」と否定 2006/07/12 ソフトバンク広報は、一部報道期間が報じたIP電話事業者「フュージョンコミュニケーションズ」買収の記事に対し、「報道機関による憶測記事」としたコメントを発表した。
記事 その他 KCCS、機能を拡張した脆弱性管理システムを提供 KCCS、機能を拡張した脆弱性管理システムを提供 2006/07/12 脆弱性全件検索機能「nCircle Focus」を搭載、ネットワークの迅速なリスク分析、併せてエージェントレスでのWinny検知も可能に
記事 その他 シマンテック、「Microsoft ISA Server 2004」対応セキュリティソリューションを発売 シマンテック、「Microsoft ISA Server 2004」対応セキュリティソリューションを発売 2006/07/12
記事 その他 富士通、統合ERPソリューション「GLOVIA smart」販売 富士通、統合ERPソリューション「GLOVIA smart」販売 2006/07/12 富士通はこの度、本年5月に発表した中堅企業向け統合ERPソリューション「GLOVIA smart (グロービア・スマート)」の製品第一弾として、5種類のパッケージを、本日より販売開始すると発表した。
記事 データ連携・ETL・EDI 日本IBM、企業プロセス統合をSOAで実現するWebSphere Portalの新バージョン 日本IBM、企業プロセス統合をSOAで実現するWebSphere Portalの新バージョン 2006/07/12 日本IBMは、SOA(サービス指向アーキテクチャー)におけるユーザーとの接点として、「WebSphere Portal V6.0(以下「WP V6.0」)」を発表した。
記事 その他 ボーランド、「Borland Tempo 日本語版」発売 ボーランド、「Borland Tempo 日本語版」発売 2006/07/12 ボーランドは、IT管理とガバナンス機能を提供する新製品「Borland Tempo日本語版」の販売を本日より開始した。
記事 その他 イー・トレード証券、楽天証券、SBI証券の3社合同で夜間取引の準備開始 イー・トレード証券、楽天証券、SBI証券の3社合同で夜間取引の準備開始 2006/07/12 SBIイー・トレード証券、楽天証券およびSBI証券は夜間取引開始に向けた共同準備を行うことで合意した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 【北朝鮮テポドン発射】ミサイル発射の裏側に秘められた軍事技術の攻防 【北朝鮮テポドン発射】ミサイル発射の裏側に秘められた軍事技術の攻防 2006/07/11 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が、7月5日の早朝から午後(日本時間)にかけて、合計7発の弾道ミサイルを発射した。
記事 その他 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:Web高速化 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:Web高速化 2006/07/11 今回のテーマは、「Web高速化」を取り上げる。前回のテーマである「WAN最適化」 では、TCPの通信特性に着目し、WANのパフォーマンスを改善する手法についていくつか 説明したが、今回はそのTCPの中でも、企業で用いられることの多いHTTPを用いたWebシ ステムの高速化に焦点を当て、最適化の手法について解説していくことにする。
記事 その他 電子カルテの普及促進につながるか?アドバンスト・メディアの「AmiVoice(R) Ex」6.50バージョン 電子カルテの普及促進につながるか?アドバンスト・メディアの「AmiVoice(R) Ex」6.50バージョン 2006/07/11 1 アドバンスト・メディアは、「AmiVoice(R) Ex」6.50バージョンを2006年7月11日から発売する。
記事 その他 日本テレコムと第一興商、共同出資会社を設立 日本テレコムと第一興商、共同出資会社を設立 2006/07/11 日本テレコムと第一興商は、情報端末を活用した共同出資会社『JDクリエイト』を設立することで合意した。
記事 その他 NEC、PC検疫機能を強化したサイバーアタック対策ソフトを発売 NEC、PC検疫機能を強化したサイバーアタック対策ソフトを発売 2006/07/11 NECは、PC検疫機能を強化したサイバーアタック対策ソフトウェア新製品「CapsSuite V5.0」の販売を開始した。