arcserve Japan合同会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2018/07/17 掲載

予想以上に高いサーバ移行の壁、Windows Server 2008 R2サポート終了迫る中どうする?

記事をお気に入りリストに登録することができます。
Windows Server 2008 R2 のサポート終了までに残された猶予は2018年8月時点で600日を切っており、すぐにでもサーバ移行に向けた準備に取り掛かる必要がある。もっとも、考慮すべき事項はそれだけではない。ハードウェア故障や災害発生、サイバー攻撃など、常に不慮の事態を想定した上で、いつでも迅速にサーバ移行および起動を行うことができる体制を整えておくことが重要だ。

photo
サーバ移行の壁は、あなたの想定以上に高いかもしれない
(©nerminmuminovic - Fotolia)

サーバ移行に伴う作業量を考えればWindows Server 2008 R2のサポート終了対策は待ったなし

 あらゆる企業にとってOSのサポート終了は頭の痛い問題だ。2014年4月にWindows XPがサポート終了した際には大きな社会問題ともなったが、これは何もクライアントOSだけに限った話ではなく、同じような混乱はサーバOSでも起こりうる。

 そうした中で今、徐々に火が付き始めているのがWindows Server 2008/2008 R2だ。同OSのメインストリームサポートはすでに2015年1月13日で終了しており、現在は延長サポートに入っている状況だ。

 そして2020年1月14日にはこの延長サポートも終了することになる。もちろん、サポート終了後も使い続けることは可能だが、新たな脆弱性が発見された場合も対策プログラムはリリースされず、サーバは常にゼロデイ攻撃と同様のリスクにさらされることになる。サポート終了したOSは特に世界中のハッカーから狙い撃ちにされるだけに、そのリスクは加速的に増大していく。

 Windows 2008/2008 R2のサポート終了までには500日以上の残日数があるため『まだ余裕がある』と思うかもしれない。しかし、サーバ移行に際しては、移行プロセスの計画から本番環境利用者に与える影響の調査、切り替え時間(本番サービス停止時間)の周知および対応、環境移行後の備えなど、乗り越えなくてはならないいくつもの壁があり、予想以上に時間がかかります。したがってすぐにでも準備に取り掛かる必要があるのだ。

 実際、一口にサーバ移行といっても、ファイルサーバとアプリケーションサーバでは準備すべきことや移行手順も大きく違っている。

 特にアプリケーションサーバで稼働させている各アプリケーションに関して、移行先OSでのサポートバージョンの確認、バージョンアップパスの確認、ハードウェア要件の確認、仕様確認および修正作業(スクラッチ開発したアプリケーションの場合)など、互換性を担保するためにも相当な時間を要することになるので注意が必要だ。

画像
OSバージョンアップのサーバ移行では、工数が膨れ上がる

 さらにクライアント側のWindows 7もWindows Server 2008 R2と同時にサポートを終了するため、あわせてWindows 10へのバージョンアップを行い、各サーバとの接続確認ならびに必要に応じて修正を行わなければならない。

 このようにOSのバージョンアップに伴うサーバ移行では、作業工数がどんどん膨らんでいくのである。また、ハードウェア故障などで今すぐサーバ移行が必要となるケースもありうる。そのときにサーバ移行の高い壁を、あなたは即座に越えられるだろうか?

この記事の続き >>
・新旧サーバの切り替えを「10分」で完了するには
・緊急事態のサーバ移行にも万全の準備が必要
・バックアップデータのランサムウェア感染にどう対処する?

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます