ヴイエムウェア株式会社、コニカミノルタジャパン株式会社/株式会社 日本HP、パルスセキュアジャパン株式会社/マクニカネットワークス株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2020/03/31 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生や、2021年に予定されている東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、テレワークの導入やその適用範囲拡大が急速に進んでいる。だが、働き方改革における一部の先進企業を除いては、経験の乏しい取り組みだけに技術面と制度面の双方で“戸惑い”が見られる。そこで、テレワークによる在宅勤務制度を2013年度から段階的に導入してきた大同生命保険に、テレワーク導入の秘訣を聞いた。

不測の新型コロナウイルスに大同生命はどう対応したか

 多様な働き方の実現に、比較的早くから取り組んできた保険業界。その中でも、特に積極的なのが大同生命保険(以下、大同生命)だ。

 2013年度に約5000人の営業担当者全員にタブレット端末を配布し、営業現場での接客に活用するとともに、社外でも効率的に業務を行い、直行直帰できる環境を整えた。これを皮切りに、2014年度からは本格的な在宅勤務制度を導入、2018年にサテライト・オフィスを開設、2019年度からは在宅勤務に設けられていた利用回数や場所の制限撤廃に踏み切った。こうした取り組みが評価され、2017年より3年連続でテレワーク関連の各賞を受賞している。

画像
総務省、日本テレワーク協会、厚生労働省それぞれでテレワーク関連の賞を受賞するなど、高い評価を得ている

 こうした評価に満足することなく、大同生命ではテレワークの取り組み強化に向けて準備を進めていたが、思わぬ事態が起こる。

 それは、新型コロナウイルスの発生である。

この記事の続き >>
・「土台がなければ大変なことになっていた」新型コロナで突然のテレワーク対応
・金融機関でプライバシー情報も扱う大同生命が求めたテレワーク
・「テレワークだとサボるのでは…?」と心配する前に

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます