株式会社セールスフォース・ジャパン 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2020/09/09 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
新型コロナウイルスの流行で、人々の日常は大きく移り変わった。消費行動の変化により、小売業ではECや食品スーパーなどを除くと軒並み厳しい状況にあり、新しい時代に向けた対応を迫られている。また消費者が変化するのであれば、メーカーも変化しなければならない。この激変の時代を、企業はどう生き残っていけば良いのだろうか。飲料メーカー大手のサントリー 中村 直人氏と、大型スーパーマーケットを全国展開するトライアルの永田 洋幸氏が、これからの小売業のあり方や流通の変化、新しい顧客体験について語り合った。

photo
サントリー酒類 営業推進本部 部長 中村 直人氏(写真左)
トライアルグループ Retail AI 代表取締役社長 永田 洋幸氏(写真右)

コロナ禍前のデータはまるで使えなくなった

──実際に店舗を構えている小売業の立場から見て、新型コロナウイルスの影響はどのように現れていますか。

トライアル 永田氏(以下、永田氏):コロナ禍前とでは、生活様式も消費動向もすべて変わってしまいました。「売れるもの」が大きく変わっているのです。そのような状況なので、コロナ禍前のデータが使えなくなっています。少なくとも今年に関しては、「昨対比(昨年対比)」という概念はありません。売り場をまったく新しく作らなければならない状況です。

 また「新しい生活様式」の浸透もあって、人との接触を避けたいと考えるお客さまが増えたのでしょう。店内滞在時間が極端に短くなりました。接触を減らしながら、売れる商品をどうやって提供するのかを考えなければいけなくなったわけです。

 そのためにはDXを推進し、デジタルデータを収集することが前提となりました。今までは「DXは導入した方がいいよね」という雰囲気でしたが、もはや「導入しなくてはこの危機に対応できない」となったのです。

──メーカーの立場からはどのような変化が見えているのでしょうか?

サントリー 中村直人氏(以下、中村氏):サントリーグループ全体で、コロナ禍は戦略を大きく見直すきっかけとなりました。

この記事の続き >>
・変わる世界で勝ち残るために「顧客体験」をどう捉え直すのか?
・なぜ企業の垣根を超え、サプライチェーン全体でデータを集めるのか
・デジタルを活用することで「圧倒的に有意義」な購買体験を

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます