組織力を爆発させるエンタープライズソーシャルウェア活用術
今こそ、ソーシャルの力をビジネスに!
ビジネスでソーシャルテクノロジーが必要とされる理由とは?

しかし、SNSが企業に与える影響はそれだけにとどまらない。特に最近は、SNSのテクノロジーを活用し、企業内コミュニケーションの根幹を担う仕組みを構築する「エンタープライズソーシャル」が注目されている。
SNSは友人・知人間のコミュニケーションの手段や人間関係を構築する場を提供することを目的としているが、エンタープライズソーシャルではさらに、あるテーマに関する問題点などを共有し、その分野の知識や技能を組織横断的に持ち寄って深めていくことにも重点が置かれている。
さらにソーシャルテクノロジーによって蓄積されたコミュニケーション・データは、テキストマイニングなどの分析システムと連動させて、アナログのコミュニケーションでは不可能だった新しい知見の創出を行うことも可能になる。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!
-
ここでしか見られない
1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能
-
多角的にニュース理解
各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!
-
スグ役立つ会員特典
資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待
-
レコメンド機能
あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知
関連タグ