- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
【食品製造業仮想事例】災害に負けない体制をつくれ!低コストで実現する災害対策
最近の円安と原材料高騰のダブルパンチに苦しむ食品製造会社のナカジマ食品株式会社。工場の生産ラインから営業、販売、広告まで、あらゆる部署で徹底したコスト削減を迫られている。それに追い打ちをかけるように、先月の台風では、大雨で工場の一部が浸水し、生産に影響が出た。事態を重く見た社長は、急きょ、事業継続計画の策定をIT部門に指示。事前調査は外部業者に依頼したが、上がってきた報告書を見て、IT部門の担当者 中村一は青ざめた。そこには、予想をはるかに上回る数値が並んでいたのだ。
現実離れしたBCPに頭を抱える情シス 中村
【花山】それはよかった! それにしては、中村さん、浮かない顔をされていますね。
【中村】えぇ。実は、今回のことを社長が重く見て、急きょ、BCPの策定をすることになったのです。そのプロジェクトメンバーに選ばれ、ITにかかわる部分を担当することになりました。
【花山】すごいじゃないですか!
【中村】でも、IT-BCPについて事前調査と見積もりをある業者に依頼したのですが、その工数や費用が我々の予想をはるかに超えていて、途方に暮れていたんです。
【花山】そうでしたか。もしよろしければ、その報告書を見せていただけますか。実は私も自社のBCPの策定に関わったことがありますので。
【中村】えっ、そうなんですか。ぜひお願いします。
<花山、報告書に目を通す>
【花山】調査した会社を批判するつもりはないのですが……ちょっと現実離れしていますね。遠隔地へのレプリケーションに、本番環境とまったく同じハードウェア、ソフトウェアを揃えるとありますが、そんな必要はもうないんですよ…。また、データバックアップ用のアプライアンスもオーバースペックだと思います。時間がない中、あまり現場に足を運ばないで作られた印象ですね。私なら、この部分は1/3のコストで実現できると思いますけど……。
【中村】ええっ、1/3! 本当ですか! ちょっと花山さん、いま、時間ありますか。もっと、詳しく話を聞かせてください!
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!

