クオリティソフト株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2021/05/10 掲載

「明らかに狙われる」在宅勤務、どんな方法なら脅威からPCを守れるのか

記事をお気に入りリストに登録することができます。
ニューノーマルの時代となり、働き方が変化してきたことに対応するセキュリティ対策が求められるようになってきた。ここ数年のネット環境における脅威にも大きな変化が見られるからだ。改正個人情報保護法の施行により、企業に対して、さらにしっかりしたセキュリティ対策が求められているという背景もある。在宅勤務のような社外での仕事が増えている状況の中で、どのようなセキュリティ対策を行えばいいのだろうか。有効かつ適切な対策について考えていこう。

photo
情報処理機構(IPA)の「情報セキュリティ10大脅威 2021」は在宅勤務に関するものが上位を占めた
(Photo/Getty Images)

テレワーク増加により変化してきたセキュリティの脅威

 コロナ禍の影響によるテレワークの増加を受けて、インターネット上の脅威も変化してきた。閉じた企業内のサーバへの侵入を試みるのではなくて、社員が社外からクラウドを利用して操作しているPCへの攻撃が目立ってきたのだ。

 情報処理機構(IPA)が2021年3月に発表した「情報セキュリティ10大脅威 2021」でも1位「ランサムウェアによる被害」、2位「標的型攻撃による機密情報の窃取」に続いて、3位で「テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃」が初登場でランクインしている。ランキングの上位を占めている他の項目は、ここ数年の常連なのだが、この3位だけは圏外からのいきなりの3位である。

 つまり明らかに在宅勤務が狙われているのだ。社員がテレワークで利用しているPC内のOSやソフトウェアのセキュリティ管理を企業側が行っていくのは簡単なことではない。しかし不正アクセスや不正ログイン、データ保全など、さまざま脅威に対して、備える必要がある。この問題をどう解決するのかが最新のセキュリティ対策の大きな課題と言えるだろう。

 この課題に対する回答として考えられるのは、クラウドサービスそのものによるセキュリティ対策の実現である。管理の煩雑さや難解さを解消するかもポイントになっていくだろう。ではどのようにこうした課題へ取り組み、時代に対応したクラウドセキュリティの環境を構築すればいいのだろうか。

この記事の続き >>
・改正個人情報保護法でセキュリティ対策はどう変わるのか?
・セキュリティの「初期投資」を解決する方法
・運用時に気になる、エンドポイントの「脆弱性」をどのように診断するべきか

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます