富士通株式会社 CCD事業統括部 、 富士通株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2021/09/06 掲載

巧妙化するサイバー攻撃対策に必須、「次世代端末セキュリティ」の考え方とは

記事をお気に入りリストに登録することができます。
働き方改革の浸透とコロナ禍の影響により、テレワークの導入が急速に進んでいる。働く場所の拡大に伴って端末を標的としたサイバー攻撃の巧妙化が進み、目に見えないリスクが増大している。しかし、新たにシステムを導入してネットワーク環境を整備していくのは簡単なことではない。早急にできる対策として考えられるのは、端末でのセキュリティの確保である。ニューノーマル時代の端末セキュリティの考え方と対策方法について考えていく。

photo
「次世代端末セキュリティ」の考え方とは
(Photo/Getty Images)

テレワーク普及とマルウェア巧妙化で拡大する危機への対応策

 テレワークの導入によって、在宅勤務やモバイルワーク、サテライト勤務など、場所を選ばない働き方が一般化してきた。しかし、テレワークを標的としたサイバー攻撃の巧妙化・高度化・複雑化が進み、より高度なセキュリティ対策が求められるようになってきた。

 ここにきて、急激に一般化しつつあるのは「ゼロトラストネットワーク」という考え方である。つまり「あらゆるネットワークは信頼できない」という視点に立って、情報セキュリティ環境を構築しようとする取り組みだ。

 従来は社内のネットワークの内部で重要情報にアクセスするというやり方が一般的だった。しかしテレワークが進んだことによって、社外の端末から社内のシステムにアクセスするケースが増えている。さらには社外で作業した端末を社内に持ち込んで使うことによるマルウェアの感染拡大というケースも増加傾向にある。

 マルウェアの標準型攻撃では、まず比較的防御能力の低い端末を乗っ取って長期的に情報を収集し、やがてより高い権限を持つアカウントを順に乗っ取っていくというのが一般的な流れである。つまりまず弱いところが狙われるのだ。取引先を装ったメールがセキュリティの緩い従業員の端末に送られて、そこから感染が広がるケースも出ている。

 こうした巧妙な攻撃に備えるためには、各従業員が使用している端末単位でしっかり管理していくことが求められる。端末におけるセキュリティ対策とその具体的な方法について、次章以降くわしく解説していこう。

この記事の続き >>
・「境界型防御で防げない」場合のセキュリティ対策を解説
・エンドポイントセキュリティに必要な「3つの対策」とは
・セキュリティ対策と効率化を両立する「本人特定生体情報」を活用せよ

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます