• 会員限定
  • 2025/05/14 掲載

浅草駅はすでに限界…「通勤地獄の解消」に挑んだ東武鉄道の“戦いの裏側”

連載:小林拓矢の鉄道トレンド最前線

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
3
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
東武鉄道は長年、大きな問題に頭を悩ませてきた。それは、東武鉄道における重要駅「浅草駅」の不便さだ。浅草駅は駅ホームが短く、長い編成の通勤列車に対応できないほか、浅草駅で乗り換えられる地下鉄が主に「東京メトロ銀座線」になってしまい、都心へのアクセスに限界がある。駅の不便さは、街の魅力低下にもつながりかねない大きな問題だが、東武鉄道はこの問題にどう対処しているのか。
photo
不便すぎた「浅草駅」の問題はどう解消されたのか?
(Photo:KenSoftTH/Shutterstock.com)

東武鉄道は「ちょっと独特」と言えるワケ

 東武鉄道は、多様な性格を持つ鉄道会社だ。関東を中心に東京都・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県にまたがる鉄道網を持ち、鉄道事業を中核に、バス事業、不動産開発、商業施設運営、観光事業などに多角的に取り組む企業だ。

 江戸時代からの繁華街・浅草をターミナル駅とし、複々線区間から複数の地下鉄に乗り入れがあるなど都心への通勤にも便利な一方、栃木県や群馬県まで特急を運行しているなど、他の鉄道会社とはやや異なる性格を持つ。また、東上線系統の路線もあり、地域輸送を担うローカル線としての役割も果たしているのだ。

 営業エリアは広域ゆえ、ちょっとしたJRくらいの存在にはなっている。閑散路線もあれば、稠密路線もあり、線区ごとに事情がある。それゆえに面白い、とも言える鉄道会社なのだ。

画像
東武鉄道は「ちょっと独特」? なぜか
(写真:藤村憲司/アフロ)

新宿・渋谷じゃない…東武鉄道の重要駅が「浅草」である理由

 そんな東武鉄道の現状を形作っているのが、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)のターミナル駅となっている浅草駅の存在だ。この東武鉄道の核とも言える浅草駅は、時代の変化とともにターミナル駅として機能しなくなっていたのだ。

 もともと浅草エリアは戦前、新宿や渋谷などとは比較にならないほどの繁華街だった。浅草寺を中心にさまざまなお店が集まり、寄席などもあり、日々の楽しみの一大集積地だった。

 そんな下町の中心として多くの人が集まる浅草に、1931年5月東武鉄道は乗り入れた。この地に、頭端式ホーム(とうたんしき:直通運転の仕様とは異なり、行き止まりがある終点駅のホーム)のターミナル駅をつくったり、百貨店の入るビルも併設したりすることで、東武鉄道は繁栄することを目指していたのだ。

 創業時は北千住発着だったものが、業平橋(現在のとうきょうスカイツリー)まで延伸、虎視眈々と浅草への乗り入れを狙った。そしてそれは成功したのだった。

 しかしその後、東武鉄道のターミナル駅・浅草は、時代の変化とともに衰退していき、乗客視点で見ても「不便さ」の際立つ駅となってしまった。このターミナル駅の問題は、浅草エリアの街自体の魅力低下にもつながりかねないほど深刻であった。東武鉄道はどう対処したのか。

不便すぎる「浅草駅」の大問題、意外な解決方法とは

 戦争中に浅草は空襲で大きな被害を受けた。この影響で東京における下町エリアの存在感は低下し、新宿や渋谷、池袋が繁華街として栄えるようになり、これらの駅の利用者が増えていった。

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

【次ページ】通勤客には厳しいけど…成功した「浅草エリア開発」の戦略
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます