• 会員限定
  • 2025/10/30 掲載

「四角いペットボトル」が地味に増加中…キリンら続々採用も「複雑すぎる裏事情」

連載:「日本の物流現場から」

5
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
コンビニなどでよく見かけるようになった四角いペットボトル。内圧の都合上、炭酸飲料には適応しにくいとされるが、水やお茶などの非炭酸飲料を対象に、キリンやサントリーなど大手飲料メーカーが続々と導入している。その背景には物流効率化が挙げられ、実際、積載効率が25%改善した事例も見られる。だが実は、四角くするだけで輸送効率が向上するほど簡単な話ではない。意外と知られていない物流の裏側を詳しく見ていこう。
執筆:物流・ITライター 坂田 良平

物流・ITライター 坂田 良平

Pavism 代表。元トラックドライバーでありながら、IBMグループでWebビジネスを手がけてきたという異色の経歴を持つ。現在は、物流業界を中心に、Webサイト制作、ライティング、コンサルティングなどを手がける。メルマガ『秋元通信』では、物流、ITから、人材教育、街歩きまで幅広い記事を執筆し、月二回数千名の読者に配信している。

photo
四角いペットボトルが注目されるも、ハードルが高い理由とは
(出典:キリンホールディングス HP

積載効率25%改善など、四角いボトルの「特大メリット」

 ペットボトルは、通常6本、12本、24本といった単位で外装箱に詰められ工場から出荷される。外装箱に詰められた丸い(円柱状)ペットボトルを上から見ると、ペットボトル同士は線で接し、その間には菱形状の隙間ができてしまう(画像参照)。

画像
赤い箇所で示すように、円柱状のペットボトルを外装箱に詰める場合、菱形状の隙間が生じる
(筆者撮影)

 対して、四角いペットボトルを外装箱に詰めると、ペットボトル同士は面で接し、お互いの間には最小限の隙間しか生じない。四角いペットボトルとはいえ、その角は直角ではないため若干の隙間が生じるが、それでも丸いペットボトルで生じる隙間よりは、はるかに小さい。

 こういった事情により、四角いペットボトルは外装箱に詰められたときの荷姿を小さくできる。これによって生じるメリットはいくつかある。

 「生茶」ブランド(キリンホールディングス)では、ペットボトルを四角くした「グリーンエコロジーボトル」を採用した結果、外装箱の段ボール使用量を約10%削減、環境対策に貢献した。

画像
生茶のペットボトルを四角い形状に変更した
(出典:キリンホールディングス リリース

 また「キリン 生茶」「キリン 生茶 ほうじ煎茶」の525ミリリットル商品の場合、1パレット当たりの積載ケース数が48ケース(8面×6段)から60ケース(10面×6段)へと向上、積載効率を25%も向上させることができた。

 同様に「サントリー天然水」1リットル(サントリー食品インターナショナル)も、丸いペットボトルから四角いペットボトルに変更。1パレット当たりの積載ケース数が50ケースから60ケースへと約2割の積載効率向上を実現し、輸送効率は1割程度向上するという。

四角いボトルへの変更は「そんな簡単な話じゃない」

 このように四角いペットボトルは積載効率の向上などメリットは大きいが、スーパーマーケットなどの売り場を見れば、まだまだ丸いペットボトルを採用した商品のほうが多い。実は、丸いペットボトルから四角いペットボトルに変更することは、案外ハードルが高いのだ。これにはいくつか理由がある。

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

【次ページ】丸と四角で比較、四角にしても「輸送効率は向上しない」ワケ
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます