スマートニュース事例:先進的なワークスタイルを実現、無線LANの性能を2~3倍にした方法
独自のアルゴリズムなどでユーザーに最適なニュースをタイムリーに配信するニュースアプリ「SmartNews」。その開発・運営を手掛けるスマートニュースのオフィスは「開発エンジニアの創造性を最大限に引き出せる空間」をコンセプトにデザインされており、スタッフには自分用の固定席だけでなく、無線LANを活用したフリーアドレス空間でも仕事ができるよう、先進的なワークスタイルを取り入れている。だが、会社の成長に伴う従業員数の増加により、「スティッキー・クライアント」と呼ばれる無線LANの速度低下が生じるようになってきた。そこで同社は無線LAN基板を改善したところ、従来の2~3倍の性能に向上し、業務効率も改善したという。本書ではその詳細な経緯を紹介する。