業種別ISO取得・運用のポイントを解説、ISOは「取得して終わり」ではない
ISO(国際標準化機構)が定めるISO規格は、品質や情報セキュリティ、食品、環境、労働安全など多岐にわたり、それらが企業のマネジメントシステムに組み込まれていることを認証する「ISO認証」により、一定の品質が担保されていることを保証する仕組みだ。本書は、代表的なISOとして品質(ISO9001)、環境(ISO14001)、食品安全(ISO22000)、情報セキュリティ(ISO27001)、労働安全衛生(ISO45001)などのマネジメントシステムを解説した上で、取得までの流れや必要なコスト、審査機関について詳説する。自社の状況にあったマネジメントシステムの構築を考える企業に有用な情報となるだろう。