クラウドを狙う攻撃は630%も増加…セキュアなクラウド活用に「SASE」が有効な理由
DXを推進する企業にとって、ITインフラとしてクラウドの活用は不可欠となっている。しかし、従業員の働く場所の多様化に伴い、従来のVPNによるネットワーク遅延の問題や、企業の管理下にないデバイスを用いた企業ネットワークへのアクセス問題、クラウドを標的にした攻撃が630%も増加しているといわれる中で、従来型のセキュリティツールでは対応しきれないといった課題が指摘される。そこで注目されるのが、統合、集中化されたセキュリティ機能やネットワーク機能をクラウドで提供する「SASE」(Secure Access Service Edge)だ。本書は、SASEテクノロジーを紹介するとともに、SASEソリューションがなぜクラウドネイティブな脅威、高度なマルウェアに対する防御に有効かが解説されている。