JAL事例:全国拠点のファイルサーバ40TBを10カ月でSharePoint Onlineに移行した方法
日本各地に拠点を持つ日本航空(JAL)では、社内のファイル共有のため、全国の空港・地方拠点に配置されたファイルサーバを利用してきた。しかし、データ量の増加に伴う領域不足が深刻な懸念となり、モバイル端末を活用した働き方改革・コミュニケーションの円滑化を進めるため、Office 365(現:Microsoft 365)への移行を決定した。ただ、長年使用されてきたサーバには数多くのデータが蓄積し、移行プロジェクトの長期化や複雑化が危ぶまれた。そこで同社は、通常業務への負担を最低限に食い止めつつ、10カ月間で移行を完了するプロジェクトを検討し、見事に成功させた。