カゴメが「年功序列型」から「ジョブ型」へ、CHOが起こした6つの人事制度改革とは?
食品や調味料などの総合メーカーであるカゴメ。かつて同社は完全年功序列型の組織であったが、2012年1月に常務執行役員CHO(最高人事責任者)に就任した有沢 正人氏は「これでは健全な競争意識や、よりよいパフォーマンスを発揮するモチベーションが生まれない」と考え、職務に対価を支払う「Pay for Job」への切り替えを推進。現在ではグローバルで職務等級を中心としたジョブ型人事制度が導入されている。本書は、カゴメがいかにして年功型から職務型に移行し、6つの人事制度改革などを進めたか、有沢氏に語ってもらった。