ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2014/08/27 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
いま、ITを戦略的に活用している企業とそうでない企業の格差、デジタルデバイドが深刻化している。その結果は明白にビジネスにつながり、業界の優勝劣敗をもたらすと同時に、経営者の意識も変えつつあるようだ。こうした変化の中で、いま突きつけられているのが、企業の情報システム部門や情報子会社の存在意義だ。クラウドの台頭により、情報システム部門は不要になるのか。IT系調査会社アイ・ティ・アール(以下、ITR)で、数多くの企業のITインフラ再構築を支援してきた甲元宏明氏と、SDNの登場によるデータセンター・ネットワークの変革を推進するブロケード コミュニケーションズ システムズ 小宮崇博氏が語り合った。

好業績企業とそうでない企業の間にある深い溝

photo
アイ・ティ・アール
プリンシパル・アナリスト
甲元 宏明 氏
──いま、企業の情報システム部門の存在意義を問う声があります。情報システム部門に求められているものが変化しているということでしょうか?

甲元氏:実は以前からもそういった問題意識はあったと思います。システムの継続性や堅牢性、可用性などにばかり目が向いていて、IT戦略とビジネスが同期していない。IT戦略がビジネスとは違う方向を向いているという問題意識です。経営者は昔から、コスト削減や売上増加、顧客満足度の向上や新規顧客の獲得など、目に見える形でビジネスに貢献しないと、ITに投資する意味がないと考えてきました。最近特にこうしたことが言われるのは、ITでビジネスをドライブしている企業が勝ち組になっている現実がより鮮明になってきているのを目の当たりにして、危機感を抱く経営者が増えているからだと思います。

画像
図1 ビジネスの現状認識別に見るIT予算の増減傾向(2013年度)
画像
図2 ビジネスの現状認識別に見る 先進テクノロジ/サービスに対する姿勢
──多くの日本企業は、いまだにIT部門をコストセンターとして見ているのでしょうか。

甲元氏:ITを戦略的にビジネスに活用できている企業は、ざっくりいうと全体の1~2割にすぎません。そういう企業は、ビジネスも絶好調です。しかし、ITをコストと考えている企業は業績が振るいません。これは調査データを見てもはっきりと分かれています(図1)。

 ITをコストセンターと見ている企業は、できるだけコストをかけない現在のシステムを維持したい、つまり「余計なことはしたくない」と考えています。このため、情報子会社の役割の大半は「運用」なのです。システムのおもりをしているだけで、直接ビジネスに貢献する業務とはいえません。

 一方、業績のいい企業は、新しいテクノロジーを積極的に取り入れて戦略的なIT投資を行い、ビジネスの成果を出しています(図2)。すると、「ITは使えるじゃないか」となって、さらに投資が膨らむという好循環が生まれています。「デジタルデバイド」という言葉がありますが、いま、企業間のデジタルデバイドは、本当に深刻だと思います。

photo
ブロケード コミュニケーションズ システムズ
Cloud Technology Officer
小宮 崇博 氏
小宮氏:多くの企業の情報システム部門や情報システム子会社が運用に長けているのは事実だと思います。一方でこうした状況は少しずつ変わりつつあるとも感じています。たとえば、ビジネスをドライブするのに、すべてのシステムを自作するのではなく、コアビジネス以外のところは、SaaSなどの外部のリソースを使うといった動きはその現れだと思います。

──SaaSだけでなく、PaaS、IaaSなどを活用する企業が増えることによって、情報システム部門や情報子会社の中には、自分たちの仕事がなくなってしまうのではないか、という危機感が広がっていませんか。

甲元氏:従業員レベルではあるでしょう。いままで、運用をやっていればよかったのに、そういう仕事がなくなるのではないかという危機感ですね。しかし、IT部門の長や情報子会社の経営層に、それはありません。自分たちの業務を、もっとビジネスに貢献する分野に振り向けなければならない、と考えているはずです。

 そのためには、仮想サーバをプライベートクラウドに持っていき、運用を自動化して人手がかからないようにしたり、アウトソーシングやパブリッククラウドを活用したりと、さまざまな検討が始まっています。そして、これまでの運用スタッフは、システムの企画やプロジェクトマネジメントに近い業務が割り振られることになるでしょう。

小宮氏:なぜ、これまで運用がフォーカスされていたかというと、やはりメインフレーム時代のアプリがあり、それを保守・運用するという流れがあったからだと思います。その後、クラサバ化、オープン化があり、仮想化があるわけですが、ようやくハードウェアとソフトウェア、ビジネスロジックを切り離せる時代になってきました。つまり、サーバやストレージを買わなくても、すべてのリソースを仮想化し、その上にビジネスを構築できる時代になったのです。しかも、それをオープンなアーキテクチャで実現できます。さらに、過去20年に渡り進化をしてこなかったと言われるネットワークの世界にも、SDNへの劇的な技術革新が起きてきました。したがって、「エンタープライズアーキテクチャ」を再定義するには、いまがとてもよいタイミングなのです。

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます