Splunk Services Japan合同会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2022/04/08 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
これまで企業のビジネスを加速させる上で、データセンターは大きな役割を担ってきた。特にDX/BCP対策の意識の高まりや、AI・IoT普及に伴うデータ量の激増などを背景に、データセンターの在り方がより重要になってきている。昨今、そうしたデータセンターは、「カーボンニュートラル実現のためのデジタルインフラ」としての役割も求められるようになってきている。環境問題解決のキーマンともなりつつあるデータセンターは、これからどうあるべきなのだろうか。東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授、日本データセンター協会 理事・運営委員長の江崎浩氏に解説してもらった。

データセンターにカーボンニュートラルが求められる「第4の波」が到達

 過去を振り返ると、データセンターの拡大を推し進めた局面は大きく4つに分かれるという。第1の波が1990年代中盤にインターネットが登場した頃、第2の波が2000年前後にWebサービスが勃興したITバブルの頃、第3の波がクラウドやFinTechやビッグデータなどで盛り上がる2000年代終盤の時期だ。

画像
データセンター拡大の流れ

 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授、日本データセンター協会 理事・運営委員長の江崎浩氏は、「新型コロナウイルスによる劇的な環境変化によって起こったオンラインファーストの流れ、そしてカーボンニュートラルを企業に求める流れを背景としたデータセンター拡大の動きが、第4の波と考えています」と語る。

 2021年に発表された日本政府の「第6期 科学技術基本計画」でも、科学技術の行く末を決める重要な環境要素としてデータセンターの存在が指摘されている。Society5.0を提唱した第五期の基本計画では、スマートシティーとして都市設計における「エネルギー×デジタル」の重要性が語られてきたが、これらの実現、さらにはDXの加速、地域におけるエコシステムの構築などにおいてもデータセンターが不可欠な重要要素として取り上げられているのだ。

 このように、政府・民間共にデータセンターの役割に注目が集まる中、江崎氏は「今後は、データセンターと再生可能エネルギーが手を結ぶ形でインフラを作っていく必要があります」と強調する。それでは、今後データセンターはどうあるべきなのだろうか。

この記事の続き >>
・データセンターの「カーボンニュートラル」、どのように達成するのか?
・グーグル・イオンのデータセンターを基盤とした脱炭素の事例
・いかにBMWは「環境配慮」「DX」「コスト削減」を同時に実現したか?

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます