SBクリエイティブ株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2024/06/13 掲載
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
いいね!でマイページに保存して見返すことができます。
日本企業は海外企業と比較すると、DXが「3周遅れている」と言われている。なぜ、日本企業はここまでDXが進まないのだろうか。そこには、日本企業が陥りやすい“DX症候群”が隠れているという。そんな中、企業の経営構造変革を見事に実現し、2年連続「DX銘柄」に選出されたのが、味の素だ。本稿では、「CDO OF THE YEAR 2020」を受賞した味の素 特別顧問の福士博司氏に、味の素における企業変革の事例を交えながら、DXとパーパス経営の実践方法やDX進捗に欠かせないセキュリティ対応について話を聞いた。

株価下落も経営変革で「DX銘柄」に選出

 味の素は2016年から2020年にかけて、株価が連続的に下落し、時価総額も1兆円割れが目前になっていた。この危機を乗り越えるため、DXをレバレッジとしてパーパス経営に切り替える企業変革を実行し、その結果、時価総額3兆円越えを達成している。その変革をCDOとして指揮していたのが、味の素 特別顧問であり、当時、代表執行役副社長/CDOであった福士 博司氏だ。

「味の素がDXを実行したのは、株価が突然下がり出したからです。それまで食品の海外事業は順調に伸びていましたが、社長が交代してから5年連続で株価が一直線に下がり、相当な危機感が芽生え、経営変革をスタートしました」(福士氏)

 経営変革を進めるためにはDXが不可欠であるという。味の素では、2019年から2022年にかけてDX推進に取り組んだ。

「この間に事業のポートフォリオを変更し、組織変革も行いました。また、取締役会のガバナンスの機構も変革しました。株価対策で最も効果の高かったのが、ポートフォリオの変更とパーパス経営への転換です。そして、2022年、2023年と連続で、DX銘柄として市場から高い評価を受け、株価も上昇に転じました」(福士氏)

 味の素はいかにしてパーパス経営とDXを同時に実践したのだろうか。そして、経営構造改革が引き起こす脆弱なセキュリティ環境への対策について解説する。

この記事の続き >>

  • ・業績向上に欠かせない「無形資産の変革」
    ・企業価値を上げるための「味の素のDX」とは
    ・データドリブン経営への転換を妨げる“3要因”
    ・DXの進展に欠かせないセキュリティレベルの確保

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます