LIFULLが「ゼロトラスト移行」を決めた2つの理由
LIFULLがゼロトラスト導入を決めた理由について、同社 テクノロジー本部コーポレートエンジニアリングユニット・インフラアプリグループの山村浩章氏は、こう語る。
「理由は大きく2つあります。1つ目は、旧態依然としたセキュリティ対策からの脱却を図るためです。近年、IaaS(Infrastructure as a Service)やSaaS(Software as a Service)への移行を推進してきましたが、セキュリティ対策は境界型セキュリティのまま運用している状態でした。このため、ユーザーやPC、ネットワークに対して、認証・認可のプロセスを行うゼロトラストネットワークが必要だと考え、移行に乗り出しました」(山村氏)
2つ目の理由は、コロナ禍によるリモートワークの普及だという。
「コロナ禍での在宅勤務決定から、1週間でVPN環境を増築しました。しかし、環境ごとにバラバラの運用となり、セキュリティリスクの多様化が発生し、在宅勤務環境の一本化が急務でした」(山村氏)
この記事の続き >>
-
・【図解】LIFULLが実践、ゼロトラスト移行の「6ステップ」とスケジュール
・選択肢多すぎ…ゼロトラスト製品はどう選んだ?領域別の要件「63項目」
・製品選定後にPoCで検証「77項目」、何をチェックした?
・ゼロトラスト移行プロジェクトでぶつかった「3つの課題」、どう解決?成果は?
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
提供企業一覧
- シスコシステムズ合同会社
- 、 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- 、 SCSKセキュリティ株式会社
- 、 SB C&S株式会社
- 、 クラウドストライク合同会社
- 、 SCSK株式会社
- 、 日本ヒューレット・パッカード合同会社(HPE)