- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
新人でも“ベテラン超え”、地方企業が最強に──元キーエンスが明かす営業AIの極意
もしあなたが新人営業だったとして、入社半年で会社のエース営業を売上で抜けるとしたら信じるだろうか。しかもそれが地方の中小企業で起きているとしたら──今、日本の営業界で静かな革命が進行中だ。主役はAI、そして意外にも地方企業が最大の勝者になろうとしている。元キーエンスでカクシンCEOの田尻 望氏が新時代の営業戦略と、なぜ今こそ地方にチャンスがあるのかを徹底的に解き明かす。
トップセールスを「研修で拘束」しない、AI研修の衝撃
元キーエンスでカクシンのCEOを務める田尻 望氏は、AIアバターを相手に実際の営業実演を披露。「こんにちは、どうぞよろしくお願いします」と自然に応答するAIは、まるで本物の顧客のように営業担当者からの質問に答え、価格や導入効果について具体的な反応を示す。そのリアルさは、従来の人間同士の研修を凌駕するレベルだ。
これまでの営業研修は、構造的なジレンマを抱えていた。ロールプレイの相手を務められるのは、顧客心理を再現できるトップセールス──しかし彼らは同時に、現場で最前線の売上を生み出す“最も忙しい人材”でもある。その結果、研修が進まない、現場が回らないという二重の矛盾が常態化していたのだ。
しかしAIアバターの登場により、営業担当者は24時間、疲れを知らない“理想の顧客役”と練習可能に。新商品発表前には全員が徹底的にトレーニングを積み、実戦さながらの対話を重ねることで、本番で確実に成果を出す。営業教育の在り方が根底から変わろうとしている。
この記事の続き >>
-
・提案書1日→15分に短縮、30社同時作成も可能
・売れない営業がやりがちな「あの勘違い」
・新人でも“ベテラン超え”……顧客の「反論」も瞬時に潰す
・大企業より「地方」のほうが有利なワケ
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!