SCSK株式会社、ソルクシーズ株式会社、株式会社Box Japan 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2017/06/26 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
企業におけるオンラインファイル共有サービスへのニーズが高まっている。その背景には、働き方改革推進の一環として、社外や海外、複数人・複数デバイスからのファイル共有・同期を実現することで、業務効率を高めたいという要望がある。しかし、実際に検討を開始すると導入がなかなか進まなかったり、最適なサービス・製品の選定に迷ったりするケースも多いようだ。そこで今回、オンラインファイル共有サービス・製品について最新の調査を発表したアイ・ティ・アール(ITR)の取締役/シニア・アナリスト 舘野真人氏に、市場の動向とサービス・製品を選択するポイントなどを聞いた。


5割強の企業がオンラインファイル共有サービスを検討

 コンシューマ市場ではクラウド型のファイル共有サービスを活用し、複数のデバイスでファイルを同期したり、他のユーザーと共有したりすることは、当たり前に行われている。同様のニーズは企業にもあるが、セキュリティやガバナンスの問題もあり、こうした製品・サービスの導入になかなか踏み切れない企業が多かったのも事実だ。

 しかし、ここにきて潮目が変わってきた。最近発表されたITRのレポートによると、国内企業の5割強が、オンラインファイル共有・サービスの新規導入・リプレースを検討しているという(図1)。調査を担当したシニア・アナリスト 舘野真人氏は、次のように説明する。

「今回、国内企業約1100社を対象に調査した結果、すでに導入済みの企業は5割弱で、そのうち4割弱からリブレースの予定があるとの回答を得ました。また、未導入の企業では、6割弱の企業が新規導入を予定しています。全体で見ると、5割強の企業がオンラインファイル共有・サービスへの投資(新規導入またはリプレース)を予定している結果となりました」(舘野氏)

画像
図1 オンラインファイル共有の導入状況

 では、新規導入・リプレースを検討している企業が抱えている課題は何なのか。それを示したのが図2だ。

「1つはマルチデバイス対応です。また、部門をまたがったプロジェクトや海外とのファイル共有も理由です。さらに、働き方改革への取り組みもかなり影響があります。実際に、在宅勤務やテレワークを検討するとき、ファイルサーバにどうやってアクセスするのかは、大きな課題と認識されているからです」(舘野氏)

画像
図2 オンラインファイル共有の用途

この記事の続き >>
・重視すべきはコストメリットよりも●●?
・調査で見えた管理者が絶対にやってはいけないこととは?
・自社に最適なオンラインファイル共有サービス・製品選択のポイント

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます