リモートワークに3密回避…「ニューノーマル」に向け企業はどう環境を整えるべき?

新型コロナで変わる働き方、見えてきた新たな課題とは?
新型コロナウイルスの影響により、我々の働き方は変わりつつある。リモートワークを導入する企業が増え、自宅やサテライトオフィスで働く人も多くなった。これに伴い、オフィスに対する考え方も変化している。中にはリモートワークを前提に、よりコンパクトなオフィスへ移転する企業、もしくはオフィスそのものをなくそうとする動きも見られる。もちろん、すべての企業に当てはまるわけではないが、少なくとも、ある拠点に大勢が集まって働く“集中型”から、自宅やサテライトオフィスで働く“分散型”へシフトしていくのは間違いない。
ただ、それによって企業が対処しなければならない新しいテーマも見えてきた。場所にとらわれないスムーズなコミュニケーションの実現、そして「3密回避」を見据えた効率的なオフィス活用だ。具体的にはどういうことか?以下で詳しく説明していく。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!
-
ここでしか見られない
1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能
-
多角的にニュース理解
各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!
-
スグ役立つ会員特典
資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待
-
レコメンド機能
あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知
関連タグ