株式会社ラネクシー 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2020/12/16 掲載

裁判例に見る「データ紛失・保護対策」、政府CIO補佐官が語る“運用のルール”とは

記事をお気に入りリストに登録することができます。
企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みが進み、政府においても、デジタル庁の創設や脱ハンコなど、行政のDXに注目が集まっている。デジタル化によって「データ」の価値はますます高まる一方で、予期せぬ紛失によって被る影響も甚大となる。クラウドサービスなどで発生するデータ紛失をいかに防ぎ、責任分界点をどう考えるか。元東京高等裁判所・東京地方裁判所民事調停委員兼IT専門委員 内閣官房政府CIO補佐官の細川 義洋 氏が実際の裁判例などを元に語った。

画像
内閣官房政府CIO補佐官の細川 義洋 氏

政府のDXの取り組みと高まる「データ」の重要性

 企業におけるDXの取り組みが進む中、政府でも積極的にこの潮流に乗る機運がある。菅内閣発足後は、デジタル庁の創設や河野太郎行革大臣が打ち出した「脱ハンコ」など、スピーディに政策を展開しているところだ。

 デジタル化によるペーパーレスや行政機関の業務改革の狙いは、1つには「デジタルファースト」による利便性・生産性向上にある。細川氏によれば、2000年代初頭まで「行政手続きは紙と押印が基本で、IT化の範囲は限定的だった」という。そして、その傾向は最近まで大きく変わってこなかった。

 これが、行政手続きも、業務フローも「デジタル化をベースに改革しようとしている」のが現状である。デジタル化によって、これまで業務フローにおける押印や、さまざまな行政手続きにかかるムダが省かれ「膨大な生産力とクリエイティビティを確保する」効果が期待できるのだ。

「政府のDXにより、官民の生産性が向上し、国内外を問わずデータや知識を共有・利用しながら連携して価値を生み出す『Society5.0』という共創社会の実現を目指しているのではないでしょうか」(細川氏)

 このように、デジタル化によって「データ」の重要性はますます高まっているが、一方で「データ紛失」「データ破壊」などの事件、事故も起きている。データ活用の潮流とデータ保護、責任分界点などの事情に迫った。

この記事の続き >>
・政府のデータ活用事例とデータの紛失をめぐるトラブル事例
・逸失利益の損害賠償 約1億円を求める訴訟の結果とは
・バックアップ対策に推奨される「データのトリアージ」

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます