北國銀行も「20%コスト減」を実感、「BYOD移行」がもたらす絶大な効果とは
オフィスワークとリモートワークを融合するハイブリッドワーク
昨今、急速に普及したリモートワークを見直し、オフィスワークとリモートワークを組み合わせた「ハイブリッドワーク」を検討する企業が増えている。それは、オフィスワークとリモートワークそれぞれのメリット・デメリットが見えてきたことが関係している。たとえば、オフィスワークであれば社員同士のコミュニケーションが容易で共同作業がしやすいといったメリットがある一方、通勤に時間がかかり無駄なコミュニケーションが増えてしまうといったデメリットがある。オフィスワークのデメリットはリモートワークのメリットでもあり、業務内容によって向き不向きがある。そのため、どちらか一方の働き方を採用するのではなく、ハイブリッドワークを選ぶ企業が増えているのだ。
しかし、「業務内容によってはセキュリティの観点から出社しないといけない」や「私用の端末を業務で利用する場合のルールが複雑」といったような理由から、ハイブリッドワークの環境は用意されているものの、結局のところ社員がオフィスで働くことを選ぶケースも少なくない。
また、ハイブリッドワークにおいてBYOD(Bring your own device)を採用している企業の場合は、「私用端末を企業に管理されること」や「私用端末に業務用のデータが残ること」に不安を感じる社員も多く、これが“働きにくさ”につながってしまうのだ。
このように、ハイブリッドワークを採用してもうまく機能していない場合、社員の生産性はむしろ低下してしまう可能性もあるほか、管理部門の業務も複雑になってしまう。それでは、こうした課題を解決し、ハイブリッドワークで社員の生産性を高めるには、どのような社内環境の整備が求められるのだろうか。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!