TIS株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2022/11/15 掲載

チェックリストで確認、「対応済」企業に学ぶ電帳法とインボイス制度への対処法とは?

記事をお気に入りリストに登録することができます。
電子帳簿保存法の宥恕(ゆうじょ)期間終了、インボイス制度の開始まで、残すところ1年余りとなった。すでに電帳法への対応を完了し、インボイス制度への準備を進めている企業がある一方で、まだこれからという企業も少なくない。しかし、こうした企業も、そろそろ動き出さなければならないタイミングだ。そこでここでは、自社の現在地を確認するチェックリストを用い、先行企業の事例も紹介しながら、必要となる具体的な取り組みを解説する。
photo
電帳法とインボイス制度に対処する方法とは?
(Photo/Getty Images)

知っている/理解しているが、何をすべきか正確には分からない企業が大半

 現在、企業の経理部門にとって重要なテーマとなっているのが、電子帳簿保存法とインボイス制度への対応だろう。

 要件が緩和された一方で、電子での取引情報を電子のまま保存することが義務化された電子帳簿保存法(以下、電帳法)は、すでに2022年1月から施行が始まっている。ただし、2023年12月まで宥恕期間が設けられたので、企業はそれまでに準備をすることが求められている。

 一方のインボイス制度は、消費税の仕入税額控除を受けるために、適格請求書の発行・受領・保存が必要になる制度だ。こちらは、2023年10月から開始される。

 では、現在、企業の対応はどれくらい進んでいるのだろうか。すでに施行が始まっている電帳法についてITベンダーのTISが調査した結果によると、9割の企業が「知っている」、6割以上は「内容を理解している」と回答している。ただし、電子データで受領した取引書類の保存方法は、約7割の企業がファイルサーバなどの既存の仕組みに頼っている状況で、専用システムを導入している企業は約2割にとどまる。

 この結果から、電帳法に対する理解はかなり進んでいるが、具体的な対応方法が分かっていない実態がうかがえる。インボイス制度についての調査はないが、電帳法よりも対応は遅れているのは間違いないだろう。

 ここからは、電帳法/インボイス制度への対応に向けて企業が実施すべきことを、すでに対応している企業の事例も交えながらご紹介したい。電帳法にもインボイス制度にも対応する環境を「手っ取り早く」構築するには何が必要なのだろうか?

この記事の続き >>
・電帳法への対応を確認するチェックリスト
・インボイス制度への対応を確認するチェックリスト
・電帳法「対応済」企業の3事例
・電帳法にもインボイス制度にも対応する環境を手っ取り早く構築するには?

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます