• 2025/07/08 掲載

中国王者を奪われた上海汽車集団(SAIC Motor)とは? BYDから奪還に燃える15兆円企業

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
4
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
SAIC Motor(上海汽車集団)は上海に本社を置く中国の国有企業で、中国の3大自動車メーカーの1つだ。ドイツのフォルクスワーゲン(VW)や米国のゼネラルモーターズなどと合弁会社を設立し、VWサンタナやビュイックなどの人気車種を生産してきた。近年は新エネルギー車事業の強化などを進めている。しかし、売上高は2018年から7年連続で目標未達、販売台数は6年連続の前年割れという状況で、2024年の販売台数でBYDに中国トップの座を奪われた。本記事ではSAIC Motorのグローバル戦略や日本との関わり、売上推移、新エネルギー車事業などを解説する。
監修:モータージャーナリスト 岡本 幸一郎

モータージャーナリスト 岡本 幸一郎

1968年、富山県生まれ。都内の大学を卒業後、自動車情報ビデオマガジンの制作や自動車専門誌の編集に携わったのち、フリーランスのジャーナリストとして独立。軽自動車から高級輸入車まで、カテゴリーや国籍を問わず幅広く自動車の最新事情を網羅し、多数のメディアに寄稿。ユーザー目線での有益な情報の発信を身上としている。執筆活動のかたわらで、主にBEV関連のイベントへの出演や一般向けのドライビングインストラクターもこなす。2004年に日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員となり、2008年より日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務める。

photo
SAIC Motor(上海汽車集団)とは
(出典元: Robert Way / Shutterstock.com)

SAIC Motor(上海汽車集団)とは何者?

  SAIC Motor(上海汽車集団)は、上海に本社を置く中国の国有企業であり、第一汽車や東風汽車と並ぶ中国の3大自動車メーカーの1つだ。

 フォルクスワーゲン(VW)やゼネラルモーターズ(GM)との合弁事業を通じて、VWサンタナやビュイックなどの人気車種を生産するほか、RoeweMGといった自社ブランドも展開している。近年は他企業との提携を通じ、EVや燃料電池車(FCV)の開発にも力を入れており、新エネルギー車事業の強化などを進めている。

SAIC Motorの歴史

 SAIC Motorは、1985年にフォルクスワーゲンとの合弁で「上海大衆汽車」を設立し、VWサンタナなどを生産。1997年にはゼネラルモーターズ(GM)との合弁で「上海通用汽車」を設立し、キャデラックやビュイックなどを生産してきた。

時期 協力会社 内容
1985年 VOLKSWAGEN AG(フォルクスワーゲン) 「上海大衆汽車」を設立。VWサンタナなどを生産
1997年 General Motors Company(ゼネラルモーターズ) 「上海通用汽車」を設立。キャデラックやビュイックなどを生産
2002年 五菱汽車 「上汽通用五菱汽車」を設立。ミニバンや商用車、小型EV車の宏光MINI EVなどを生産
2005年 南京汽車 南京汽車が所有するイギリスのMG ローバー工場を欧州市場への足掛かりとした欧州進出を図るほか、Roeweブランドを立ち上げる
2020年 浦東新区、アリババ EV車の智己LS7や智己L6を生産
SAIC Motorは他社との連携を強化しながら成長戦略を描いてきた

 2002年には、五菱汽車との合弁で「上汽通用五菱汽車」を設立し、ミニバンや商用車を生産。近年は小型EVの宏光MINI EVを手掛け、2020年には電気自動車メーカーの大手「テスラ」の製品を上回る販売実績を記録した。さらに、日本円にして50万円以下という破格な価格も注目を集めた。

 その後2005年に、イギリスMG及びエンジン関連の開発、製造技術などを買収した南京汽車を傘下に迎える。翌2006年にイギリスMGの開発、製造技術をベースにしたハイエンドの自主ブランド乗用車「Roewe(栄威)750」を発売した。

 2020年には、浦東新区とアリババとの三者合弁による新しいEVメーカー「智己汽車」を設立。その後も、中国自動車市場の発展と変化に合わせて進化を続けている。

SAIC Motorのラインナップ

 SAIC Motorが販売する自動車のうち、代表的な車種と価格は以下の通りだ。

車名 販売価格 特徴
Roewe RX5 Plus 12万2,800元~
(約250万円~)
・高効率パワーテクノロジー「Blue Core」を採用(インターネットカー)
MG ZS EV 11万9,800元~
(約247万円~)
・コンパクトSUVのEV
・航続距離:440km
Volkswagen ID.3 12万5,900元~
(約260万円~)
・MEB(Modular Electric Toolkit)呼ばれるEV専用の独自プラットフォームを使用
SAIC Motorの主なラインナップ

SAIC Motorの売上推移

 SAIC Motorの2023年の売上は約1,049億ドル(約15.1兆円、前期比4.4%減)で、2024年はさらに下がり約870億ドル(約12.5兆円、前期比17.0%減)だった。世界での販売台数は2023年から約2割も落ち込み401万台(2024年)となり、18年連続で維持してきた国内トップの自動車メーカーの座もBYDに奪われた。

画像
SAIC Motorの売上高は右肩下がりが続いている
(出典:CompaniesMarketCapより編集部作成)

 売上高と販売台数はともに2018年から7年連続で目標未達であり、販売台数は6年連続の前年割れとなった。収益についても、2018年以降は2021年にやや回復をしたものの、右肩下がりの状況と言える。

SAIC Motorの強み

 SAIC Motorの強みとして、国内外に生産拠点を保有することや製品ラインナップが多様であることなども挙げられる。それぞれの内容を確認したい。

■ 国内外の生産拠点
 SAIC Motorは国内の主要都市に加え、イギリス・タイ・インドネシアなど海外にも生産拠点を持つ。これにより、グローバル市場での競争力を高めている。

■ 多様な製品ラインナップ
 SAIC Motorは、多岐にわたる製品ラインナップを展開することも強みだ。乗用車・商用車・EV・ハイブリッド車(HEV)など多岐にわたる製品ラインアップを持ち、幅広い顧客層に対応している。 【次ページ】SAIC Motorのグローバル戦略
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます