• 2025/07/08 掲載

中国王者を奪われた上海汽車集団(SAIC Motor)とは? BYDから奪還に燃える15兆円企業(2/2)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
4
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

SAIC Motorのグローバル戦略

 SAIC Motorの特徴として、近年は自動車市場のグローバルトレンドに照準を合わせ、コネクテッドカーやEV、プラグインハイブリッド車(PHV)、自動運転などを推進していることも挙げられるだろう。ここでは、それぞれの内容を解説する。

■ 新エネルギー車(NEV)
 新エネルギー車とは、中国におけるPHV・EV・FCVの総称だ。低公害車やハイブリッド車は、「省エネ車」として区別される。SAIC Motorは2022年にNEVの販売台数が100万台を超えた後、前年比4.6%増となり、国内メーカーの中で2位につけている。

 2024年5月24日には、全固体電池の自社生産に向けたロードマップを発表した。全固体電池とは、電解質を固体にした電池を指す。低温・高温に耐えられる、劣化しにくく寿命が長いといったメリットがあり、次世代のEV用電池として注目を集めている。

 SAIC Motorは、2025年に全固体電池の生産ラインを建設し、2026年の量産開始を掲げる。並行して全固体電池を搭載する新型EVの走行試験を進め、2027年に発売する予定だ。

■ コネクテッドカー
 コネクテッドカーとは、インターネットの通信機能を備えた自動車を指す。渋滞緩和や事故被害の低減など、さまざまな効果をもたらすことが期待される。

 SAIC Motorは、アリババとともにスタートアップ企業を合弁で設立し、コネクテッドカー関連の技術やサービスを開発。また、コネクテッドカー向けプラットフォームを開発する傘下プロジェクト「Automotive Grade Linux」にも加盟している。

■ 自動運転技術
 SAIC Motorは、自動運転技術の開発も手掛ける。2024年7月9日、研究機関である紫金山実験室との間で、レベル3の自動運転車を共同開発する契約の締結を行った。自動運転のレベル3とは、限定された条件下でシステムが自動運転を行う「条件付き運転自動化」を指す。

SAIC Motorの世界の立ち位置

 ここからは、SAIC Motorの代表的な車種や世界における立ち位置を解説する。

■ 販売台数と世界順位
 SAIC Motorの2024年の世界販売台数は401万台と前年から約2割も落ち込んだ。国内トップの自動車メーカーという地位を18年連続で維持してきたが、2024年、ついに急成長するBYD(427万台)にその座を明け渡した。一方、新エネルギー車(NEV)の販売台数は過去最高の約123万台(前年比9.9%増)となり、NEV領域の成長を続けている。

■ 海外と国内の売上比率
 SAIC Motorの2024年の販売台数は全体で401万台。このうち、国外への販売台数が108万2000台であり、海外販売台数は全体の約27%程度だった。中でもハイブリッド車で存在感を拡大させている。

SAIC Motorと日本の関わり

 SAIC Motorのグループ会社である上海新動力汽車科技(SNAT)と、三菱重工のグループ会社は共同出資により、2013年に上海菱重発動機(SME)を設立している。

 SMEは三菱重工グループの、中国における産業用ディーゼルエンジンの製造拠点という位置づけだ。三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET)が技術ライセンスを与え、産業用ディーゼルエンジンを生産している。製造する主な産業用ディーゼルエンジンの出力は500~1800キロワット。非常用発電機などの用途で販売し、2022年には累計販売台数2000台を達成している。

 SAIC Motorは、フォルクスワーゲンやゼネラルモーターズをはじめとする数多くの企業と合弁会社を設立し、市場の拡大や技術力の強化を図ってきた。近年は新エネルギー車事業の強化などを進めているが、急速な成長を遂げるBYDに販売台数で「中国トップ」の地位を陥落させられた。今後、V字が回復を遂げて再度トップの座を奪うことはできるのか注目だ。

〔参考文献一覧〕

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 4

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 4

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます