グローバルIT企業「マルケト」が、オフィスに野菜を置いたワケ
マルケトは、世界6000社が採用するマーケティングオートメーションツールを提供するIT企業で、米国に本社を置く。日本法人は2014年からスタートしたが、わずか5年で日本における「働きがいのある会社」ランキングで2年連続ベストカンパニーを受賞した。新しい社内制度や福利厚生も、従業員自らが自発的に提言し、立ち上げるという同社。その目にとまったのが、日替わりで産直野菜をオフィスに届けるサービスだった。たまたま訪問先同サービスの冷蔵庫を見て、サービスを導入したマルケトに、導入の目的と導入後の社内の変化を聞いた。