セールス・イネーブルメントとは何か? 営業課題を解決する新しい手法とサービス
近年、米国のBtoB分野では「セールス・イネーブルメント」という概念が注目されている。これは属人化しがちな営業活動を定量的に分析し、営業組織全体で成果を最大化するという考え方だ。本資料は、この「セールス・イネーブルメント」を実現する具体的なサービスについて解説する。本サービスを活用することで、顧客がセールスコンテンツを読んだかどうか、読んだとしたらどこに注目したのかなどが分かるようになり、より戦略的な営業活動が可能になるという。また、本サービスを導入して成果を上げたインフォマート、エムエム総研の事例も紹介する。顧客にただ資料を渡すだけにとどまっている企業は、ぜひ参考にしたい。