DMM事例:5000仮想マシンをフラッシュストレージで強化、導入運用を簡易化できたワケ
動画配信やオンラインゲームなど多彩な事業を展開するDMM.comでは、最新の技術を積極的に取り入れながら、オンプレミス、パブリッククラウドを含めたサービスインフラ基盤を運用しており、中でもIaaS開発チームではアプリケーションの共通基盤として、5000台もの仮想マシンを稼働させている。2020年春にはデータセンター最適化のタイミングに合わせ、仮想化基盤の強化を図り、その要となるストレージにオールフラッシュモデルを導入した。通常であればストレージの導入や運用は複雑なものとなるが、同社はシンプルに導入を進め、運用にかかる負担を軽減しつつトラブルにも対応していったという。本書は、その詳細な経緯を紹介する。