編集記事 検索

検索条件

キーワード ジャンル タグ 収入/給与  種別 記事 ホワイトペーパー 表示順 掲載日順

44

並び替え

表示件数

いい所まで分析が出来てるのに、詰めが甘い。
バブル期に出しすぎだったのではなく、今までが出し渋り過ぎただけ。
バブル期はIT発達が乏しく他社との価格競争なんかも今よりも緩かった。デフレで価格競争して支払う原資を失ったゾンビ企業が跋扈して上げないことが当たり前の糞社会が醸成された。
ヨーロッパ、アメリカを比較に入れれば年収は上がってるよね?
ならバブル期が上げすぎということではなく、バブル後が上げなさすぎということになる。
給料を上げなかった経営者側に言い訳できるような記事かくな。
それに時給が上がって最下層の年収があがり総年収が変わらないやばさが分かってるのか?
正社員の最下層化が始まっている。
最低賃金が低かった頃物価も上がってなくて400万円台の社会人でもどうにかなってたが最低賃金アップで物価があがり、でも400万円層の年収は変わらないから底が上がって400万円層が底辺層になってきている。
これこそが茹でガエル。
社会人を歯車に例えてみようか、油を刺さなきゃ動かないよな?その油をギリギリまで落としてメンテナンスもせず動かしてるのが今の会社、
もっと油させば回るのにそれを理解しない。
水車にも例えようか水を流さなきゃ水車は回らないよな?
その水が今チョロチョロで極わずかなんですよ。
上流のダムには水がいっぱいで締め続けてるんですよ。
まず書くべきは経営者への賃上げ。そして賃上げ。
原資が必要というなら
社長が営業に単価アップを厳命して既存顧客からまず利益を上乗せして持ってくる経営を始めるように書くべきだ。
記事を書くならば総年収を上げない経営者は悪くらいの立場で書くべきだ。


処理に失敗しました

人気のタグ

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました